【オリジナル製品を持つといいお仕事とは?】 | 小さな会社のための女性向けオリジナル商品をヒットさせる方法

小さな会社のための女性向けオリジナル商品をヒットさせる方法

小さな会社がオリジナル商品を作り、ヒットさせる方法をお伝えしていきます。化粧品、雑貨、サプリメントなど女性向けオリジナル製品を導入するメリットやデメリット、製品作りに必要なことなど、さまざまな企業の100商品以上から生み出されたノウハウを大公開



日本オリジナル製品振興協会・代表

女性向けオリジナル製品戦略コンサルタント

みさとあれんです。





オリジナル製品を持つといいお仕事

そうでないお仕事

の場合があります。


なぜなら、オリジナル製品は

現在やっているお仕事との親和性がないと

全く売れないから、です。


なので、例えば

美容系のお仕事の方が化粧品のオリジナル製品を作られるのは○ですが、

経営コンサルなどされている方がいきなり化粧品を作られるのは

リスクが高いということになります。


ただ、商品とのストーリーがきちんとできていれば

売れる可能性はあります。


そのあたりの親和性が一番の問題となります。


現在、オリジナル製品をご検討されている方は

ご自身が現在やっているお仕事と

親和性があるのかどうか?

ストーリーはあるのかどうか?

一度、見直してみてはいかがでしょうか?




日本オリジナル製品振興協会・代表

みさとあれん


【日本オリジナル製品振興協会からのお知らせ】

【現在ご提供中のメニュー】
★グループコンサル

小資本で売上3倍増を目指す!
小規模事業・フリーランスのための
売れるオリジナル製品の作り方~戦略的8つの黄金法則

 

★個別戦略的コンサル
企業単位もしくは、個別にてじっくりと結果を出せるよう
進めて参ります

質問等お気軽にご相談ください。


■お気軽にお友達申請くださいませ^^

みさとあれんフェイスブック


自社オリジナル製品販売サイト

Happy引き寄せ研究所

Lappy Labo

Lappy Labo

■姉妹ブログ
35歳からの運を味方にして、等身大の幸せを引き寄せる方法~ 鑑定実績1万人以上!みさとあれん式運気アップ術


■セミナー・講演のご依頼はこちらから