HKT48の「さっしー」指原さん、よくぞ言った!「とりあえず」の疑問。私は支持するよ! | 生きているだけで十分 宍倉清則のいまのキモチ

HKT48の「さっしー」指原さん、よくぞ言った!「とりあえず」の疑問。私は支持するよ!

東京は正午過ぎ、突然の大雨! でも、もう、やみました。


朝、気になって、日刊スポーツとデイリースポーツを買ってきましたけど、菊池さんの訃報は出ていなかった。どうやら、私がいちばん早かったみたいですね。


葬儀はやらず、お別れ会をやりたい、という話も聞きました。


昨日の「新堂本兄弟」はタッキー&翼がゲスト。2人への同じ質問で「いちばん熱くなること」に、タッキー滝沢氏は「プロレス」と答えていた。うれしいね。vsアントニオ猪木は増刊の表紙になりました。


いちばん思い出の試合は橋本真也、負けたら即引退スペシャルのvs小川直也だそうです。さすがに新しい。


昨日の深夜「Get Sports」をつけたら、ちょうど木戸愛さんが出ていた。「ワンポイントレッスン」というゴルフのコーナー。「木戸チェック」というのもあった。木戸チェック、キドクラッチ。語呂がいいんですよね。


怒りで、眠れなくて、朝一で区役所に行ったり、DoCoMoに怒りの電話をかけたり。内容は…言わない。ま、どうでもいいこと。とにかく、私、怒りっぽいもんで。


「笑っていいとも」月曜日は「いちゃもん題」。指原さん…元AKBなのかな、いまはHKTだっけ? なぜ「とりあえずビール」というのか?「とりあえず」を言いたいだけではないのか。


その通りですよ。「とりあえず」という、世界一、軽い言葉を言えば、その場が丸く収まる、というだけ。でも、例によって、まったく相手にされず。そういうキャラなんでしょ。


私は支持しますよ! 私は絶対に「とりあえず」なんて使わないから。意地になっているのではなく、実際、嫌いだから使わないから。


あと「伝説」も使わない。書いていないはず。なんでも「伝説」と言えば、すごいことみたいな。昨日のことでも「伝説」になるからね。


今日はレスラーではないけど、元プロレス関係者と数年ぶりに会います。


週プロをやめてから、自分の周りの雰囲気が確実によくなっている。風通しがいい、というか。いままで、いかに窮屈だったか、わかった。やめて、よかった。正解だった。