モラハラが本当に治るかどうか?という問いに対する答えを探している方へ | 『夫が勝手に変わる魔法。』ひとりで築く夫婦2人のえぇ〜関係!

『夫が勝手に変わる魔法。』ひとりで築く夫婦2人のえぇ〜関係!

DVや依存症、離婚の後でも大丈夫!『歩みよらない夫が態度を軟化させて勝手に変わる魔法のレッスン』〜ひとりで築く、夫婦二人のえぇ〜関係!あなたの人生の”これから”をあきらめない思考術〜

●モラハラが本当に治るかどうか?という問いに対する答えを探している方へ

こんにちわぁ~ 太田智子です。

モラハラが本当に治るかどうか?の確証がほしいです!確実に治る!ということであれば試してみたいです。でも確証がないのであれば、試すことは無駄に感じてしまいます!!


ある方からいただいたメールの中の一文です!!

お気持ちはと~ってもよくわかります~(^^)なぜなら?私も以前同じように思ってたから・・・・。


「モラハラは絶対に治らない」「パートナーのモラハラに気づいたら一刻も早く逃げなさい」

これが今現在の世の中の常識であって、「治る」と断言してる私はきっと「非常識」~~(*^.^*)
(注)常識とは? 社会が当たり前のものとしている価値観・知識・判断力のことですよね?

常識は大切。でも今までとは違う何かを得たいなら、常識から自分を開放することもまた必要であると思います。常識とは「大多数の人が信じてること」であって「正解」ではないから・・・。

「非常識」な声に従うことには、一抹の不安が伴う!その不安を解消できるなら?=確実に治ると言い切れるなら?その「非常識」な方法を試してみたい気持ちは十分ある! う~ん( ̄▽+ ̄*)わかるなぁ~その気持ちっ!!


いつもブログにも書いてますが、実際は「モラハラが治る」かどうかは、最重要事項ではないし、それは最大の目的ではないんですねぇ~(^^)

モラハラ被害者であるあなたが、あなたご自身のことをしっかりと理解してあげて、潜在意識の記憶を癒すことを、淡々と続けてくださることで、「モラハラ」パートナーさんの「モラハラ」は、影を潜めていく→治っていく=モラハラ加害者でいる必要がなくなる!ってことなんです。


「モラハラが確実に治るかどうか?」ってご質問は?
あなたご自身が、あなたの潜在意識にの記憶にある「思い込み・怖れ」をしっかりと認めて、わかってあげて、いたわってねぎらって、癒してあげることが「確実に」できますか?という問いと同じです!

あなたが「確実に」ご自分を癒してあげることができる!ということであれば、「確実に」モラハラは治ります!(モラハラな症状は必要なくなります)

答えは?「あなたの中にのみ存在する」ってことですねぇ~(^^) 

こちらの記事も是非どうぞ~~

『「常識」の反対は、「独創的」である。』

カウンセリングのお申し込みは随時お受けしてます。
●精一杯頑張ったけど限界を感じてる方はこちらがおススメです!
●人生を変えるためにきっかけをお探しの方にはこちら がおススメです。
●私の何が変ったのか?はこちらで読めます
●モラハラカナダ人夫の過去のモラハラぶりはこちら で読めます。


ポチっと応援してやってくださいなぁ~ にほんブログ村 家族ブログ DV・モラハラへ