【スマイルワン仙台】5月1日に15周年を迎えました! | 日本盲導犬協会

こんにちは! スマイルワン仙台 普及推進部のIです。
みなさんGW、どのような過ごし方をされていらっしゃいますでしょうか。

今回のGWは暦の並びがよく、最高で10連休の方もいらっしゃるんだとか!・・・うらやましい限りです(笑)


これまで多くの方にご支援いただき、おかげさまで5月1日にスマイルワン仙台は15周年を迎えました!

ありがとうございます。


その様な記念すべき日に、おひとり(と1頭)が仙台での共同訓練を終え、ご自宅へと戻っていきました。
センター出発前、一緒に共同訓練をおこなっていた仲間との尽きぬ話もありますが、そろそろ時間です。



さあ、出発「ストレート、Go!」。
盲導犬もこれからのはじまりに期待を高ぶらせ、尻尾をブンブン振って歩き出して。

スマイルワン仙台の15周年のスタートとともに新たな門出にたつ盲導犬ユーザー。




笑顔で職員たちに見送られ、現地における共同訓練のため車両に乗り込み、出発されました。

ユーザーも盲導犬も期待に満ち溢れていることでしょう。
毎日笑顔で過ごせるようにと、私たちスマイルワン仙台職員一同願っております。




東北・新潟で目が不自由な方、盲導犬とともに歩んでいきませんか?
盲導犬を持つためにはどうしたらよいのか、ぜひスマイルワン仙台までお問い合わせください。
フリーコール(通話料無料)0800-222-3911 
※土日祝日はお休みとさせていただいています。


盲導犬を育成する、そして本日の新盲導犬ユーザーのように宿泊しながら訓練を行い、その後も丁寧なフォローアップをしていくことなど、これらはひとえに皆さまからのご寄付によって支えられています。皆さまのお気持ちが、また新たに盲導犬とともに歩みたいと願う方へ繋がっていきます。ご支援につきましても、上記連絡先までご連絡をお寄せください。


また、ぜひスマイルワン仙台のホームページをご覧いただき、皆さまが使われているFacebookやTwitter、ブログへシェアしていただけると幸いです。たくさんの方に見ていただき、まだ日本盲導犬協会を、スマイルワン仙台を、盲導犬を、支援の方法を知らない方々へ発信してくださいますようお願いいたします。スマイルワン仙台HP


皆さんそれぞれが広報部長です。東北・新潟にとどまらず、全国に、世界の裏側からも「いいね!」がつくような活動をこれからはじまる15周年のスマイルワン仙台に、皆さまの期待とお気持ちをどしどしお寄せください。どうぞよろしくお願いします!