先日のアルバイト先の仕事で、大きなホールの椅子を全て撤去する仕事で、スチール製の椅子の台座を3階席から人海戦術で運び出した。

朝から晩までひたすら重い荷物を担いで階段を往復。


その為、ふくらはぎの筋肉痛が酷い。


動いていない時は痛くは無いが、動き出そうとすると猛烈に痛く、歩く事もままならない。


しかし、痛みをこらえて30歩ほど歩けば痛みは消えて、普通に歩ける。

そして、少し立ち止まっていたりすると、また歩き出しの時に激痛が走る。


筋肉は、これを繰り返して発達して行く。


こうした仕事を毎日続けていれば、筋肉痛も起こり難くなるし、筋肉痛が起こらない様になっても、長期間休んでいれば筋肉は衰えてまた筋肉痛になる。



筋肉はストレスを与える事で発達し、ストレスを与えないと衰えると言う事だ。


また、基礎体力の無い人が同じ仕事をしたら半日も持たないだろう。


この筋肉痛も、痛いから動きたくないと、休んでいれば筋肉痛が治るまでに数日かかる。

筋肉痛が無くなるまで休んでいたら、同じ仕事をすればまた筋肉痛になってしまう。

少し痛みが引いた程度で仕事をすれば、同じ仕事をしていても軽い痛みはあるが数日で痛みは消える。

それだけ筋肉が強くなったと言う事だ。




これは肉体的ストレスの話だが、精神的ストレスも同じだ。

心の病は脳の筋肉痛、脳を酷使して筋肉痛や捻挫を起こせば、それは病となってしまう。


筋肉痛の予防は、ストレッチ。

筋肉を酷使した後には、ストレッチをすれば筋肉痛の予防が出来る。


筋肉痛を我慢して、30歩歩くと痛くなくなるのもストレッチ効果だ。


精神ストレスにおけるストレッチとは、リラックス。

精神ストレスは脳を発達させる原動力でもあるが、過剰なストレスは筋肉痛の元。

筋肉痛を起こさない為には、ストレスの後にリラックス。

ストレスの無い状態では弱くなり、休息を取りながらストレスを与え続ければ強くなる。







集団ストーカー―盗聴発見業者が見た真実 (晋遊舎ブラック新書 1)/古牧 和都