三条市 大黒亭 居島店 | 昭和41年生まれの17歳。

昭和41年生まれの17歳。

普段は大人のふりしてますが、頭の中身は十代からあまり進歩ないかもです

 
 
先日、ひげ兄さんがブログで書いていたんだけど、その時はどういう訳か一通り読んだつもりで普通にコメントを書き込んだんだが・・・。 (大雪の疲れで脳が寝てたのねw)

コメント入れた直後に記事を読みなおして絶句。

なんですと!?居島店が2月1日から改装の為休業ですと!?

あー、恐れていた日が遂に来た、って感じで、せめてこの目に焼き付けておこうと行って来ました!!

あー!本当なんだ・・・  つぅか、wi-fi使えんのね。(爆)
 
大黒亭さんは三条市内に三店舗ありまして、八幡様前の「八幡町店」が一番古いのかな?

多分、末弟なのが?松前小路店??いっちゃん若者受けしそうな味付けとボリューム。
(このへん全然わからないので、もし正確な情報をお持ちの方は教えて下さいw)

そんでもって、こちらの居島店さん。 こちらもこの佇まいは、おいら近くの幼稚園に

通っていたので、帰りに良くお袋に手を引かれて来た記憶があります。

当時の昭栄通りはこんな感じでした。(いき出版様の「県央の昭和」より引用。)
 
どうもこの写真は当時の「昭栄通りアーケード」の東側出口付近からの撮影らしいので、
出口は今現在の神明様前交番の辺りでしたので、大黒亭はもっとずーっと奥の方の
右手にあったと思います。裏手が確か近藤スポーツとエッチな映画館と、中学生の頃には
ノーパン喫茶「スキャンダル」があったと記憶www

まぁ、エッチな映画館の立て看板に萌えたとかノーパン喫茶に心がざわついたおいらの
チェリー厨房時代はどうでも良いですねw

まぁ、それだけ昭和の思い出がそのまま残ったお店だ、って事ですよw

このメニュー、たぶん昔から使い続けてます。価格の紙をめくると当時は幾らだったんでしょうかね?
おいらが小学校の時の卒業アルバムに「現在の物価」ってのがありましたw

 
えーと、昭和53年のラーメン一杯の社会標準価格は280円だそうです。37年前。(爆)
・・・んな事はどうでもいいですね、感傷に耽りすぎwww

若者らしいポップな書体だけど、とっても見やすいメニュー。
若い跡継ぎさんが書いたんでしょうが、配色から
先代やおじいちゃんをリスペクトしているのが良く分かります。永遠に応援したくなります。

 
今回はチャーシューメンを頼みました。
 

新潟市の「鍋茶屋」で修行を積んだ板前さんが大絶賛した、秀逸な出汁。

無化調とか当たり前じゃん、50年前から常識として無化調で本気の出汁だけで
勝負してきたお店。 見て、この澄んだスープ。
昆布と煮干しを贅沢に使ったあっさりスープが本当の三条の「中華そば」です。
子供の頃から、「中華そば」って言ったら、三条人はこの味なんです。 
 
 居島店は、大黒亭三店舗の中で一番麺が細い店。まるで「素麺」のよう。
 
 あっさりスープには、これが合うんだ!!

おいら、最近では居島店が一番好きかな?歳取ると啜りやすい細麺は助かるのよwww

汚い話でゴメンね!だけど、最後だから記事にしますw
特筆はこのトイレ。 スゴイ年代物。タンクがスゴイ高い天井に あるんだよ。
 
元々トイレフェチでも便器マニアでもないので便器は写さなかったけど、
便器は和式でして。
そこにしゃがんだ状態で手を伸ばしやすい、ちょっとだけ高い所に洗浄レバーがありますw
 
こいつも超年代物の、良いトイレだと思うんだが・・・。(笑)

当時はモダンな店内だったんだろうな。今でも素敵な作りだと思います。
出来ることなら、このまま時を止めて欲しかった。(無茶言うなwww)
 
 君はいつからそこに居たの?もしかして開店当初からずっと?
 
沢山の人の人生を見つめて来たのかな。
新しい店舗でも君に会えることを願います!

おいらは聞き忘れましたが、本日の昼に行って大盛りそばを食べて来たお友達が
聞いた所によると、リニューアルオープンは7月だそうです!

おいらが大好きな夏だ!鈴鹿8耐がある月だ!やったね!今年の7月は楽しい月に決定!

リニューアルオープンした「大黒亭 居島店」での一発目の注文は・・・

「冷やし中華」で決まり!!

新しい大黒亭、食べて応援します!これからもよろしくです!!