[戯言] Android バージョンの結論 | 仕事の覚書き

仕事の覚書き

メモメモ

ブランクが長かったせいか、ちょっと勘違いしてました (ノ◇≦。)

Android 携帯に実装されているのは、Android のランタイム… Java で言えば JRE に相当します。

一方、前回ガタガタとオヤジが騒いでいたのは、Android の SDK(ソフトウエア開発環境)の方。

いろいろ調べてみると、Android は、Android で Dalvik VM という仮想マシン化を行ってるほか、アプリケーションフレームワークによるインタフェース定義とコンポーネント化が図られているなど、マルチプラットフォームサポートと互換性を維持する枠組みはきちんとしていそうです。

それならば…

Dalvik VM 自体の機能の大幅な拡張とか、仕様変更とかがないのであれば、新しい機能や特殊な機能を使わない限りは、想像の範囲では、ある程度は動きそうなものです A=´、`=)ゞ

…と言うわけで

Android SDK は最新を使うことに。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

現在の Android 市場におけるバージョン比率についても、よくよく Android Developers を読み進めていくと Resources の Platform Versions のところに、2週間の間に Android マーケットにアクセスした Android 端末の Version 調査結果が示されています。

$無職のオヤジに出来るの!? Android アプリ開発日記
これを見ると

実に Android 1.5 および 1.6 が全体の 3.3%。Android 2.1 で 15.2%。Android 2.2 は 55.9%。それ以上は 25.6% という結果です。

こうなると Android 開発者は Android 2.1 あるいは 2.2 以上を意識していれば良いと言えそうです。

あーっ、すっきりした! ( ̄▽+ ̄*)