パーム・スプリングス | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Palm Springs(2020年)

評価:★★★★★

【STORY】
砂漠のリゾート地パーム・スプリングス。花嫁の介添人として結婚式に出席したサラ(クリスティン・ミリオティ)は、そこで出会った不思議な雰囲気の青年ナイルズ(アンディ・サムバーグ)とロマンチックなムードになるが、突然ナイルズが謎の老人(J・K・シモンズ)に弓矢で襲撃される。近くの洞窟へ逃げ込んだ彼を追うサラは洞窟内で強い光に包まれ、目覚めると結婚式当日の朝に戻っていた。状況を飲み込めない彼女がナイルズを問いただすと、彼は数え切れないほど同じ日を繰り返していると話す。(シネマトゥデイ)

【CAST】

アンディ・サムバーグ

クリスティン・ミリオティ

ピーター・ギャラガー

J・K・シモンズ

メレディス・ハグナー

カミラ・メンデス

 

etc,,,

 

アメリカ・カリフォルニアのリゾート地パーム・スプリングスを舞台に、謎のタイムループに巻き込まれた男女を描くラブコメディー。

 

メガホンを取ったのはマックス・バーバコウ。何度も同じ日を繰り返す男女を、本作の製作も務める『俺たちポップスター』などのアンディ・サムバーグと、ドラマ「モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~」などのクリスティン・ミリオティが演じ、『セッション』などのJ・K・シモンズ、『蒼い記憶』などのピーター・ギャラガーらが共演する。

 

 

この映画もループ物、そして気になっていたのでプライム配信されてたから観るしかない!!

 

ループ世界にいるのが1人だけじゃないってなんか今までにない感じが良かったし、すでにナイルズがループ世界にハマってるのは早い段階でわかってこれからどうなるかなって導入が良かった。いきなり射抜かれるところはびっくりしたけど初めてじゃないっていうのも驚き。笑

 

サラもループ世界にハマって最初のカオスな感じもおもしろくて。徐々にサラとナイルズが仲を深めていくのも、好き勝手いろんなことしてるのが微笑ましくて。同じ世界を永遠に生きてはいるけど違う毎日を2人は楽しそうに過ごしててなんか尊く思えた。

 

 

ナイルズの彼女が浮気してたり、サラが実は妹の夫と過ちを犯してたり、過去が明るみになっていく過程もひきこまれた。途中からすべて無意味ってサラが言い出すところはなんか切ない。世界は繰り返すけど二人の記憶はリセットされてなくて積み重ねてきた楽しい時間もあるはずなのになぁって。

 

ループものはホラーになりがちですが、これはまた違って、それぞれが自分を見つめ直して前に進む感じが良い。同じ日なんてないからこそ日々を愛おしく思うことができるんだと思う。

 

現状打破しようと行動に移して勉強したり実験したりしてるサラが素晴らしい。抜け出せてプールで遊んでるのバレててウケた。てか最後ロイ忘れてない?ってなったけどサラが方法伝えてて良かった!!子供の成長見られる!!終わり方もよかったです!

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ