ゲット スマート | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Get Smart(2008年)

評価:★★★☆☆
【STORY】
アメリカ極秘スパイ機関“コントロール”が国際犯罪組織に襲撃され、スパイたちの身元が明るみになってしまう事態が発生。そこでコントロールのチーフ(アラン・アーキン)は、分析官のスマート(スティーヴ・カレル)をエージェントに昇格させ、整形したばかりの美女、エージェント99(アン・ハサウェイ)とコンビを組ませる。(シネマトゥデイ)

【CAST】
スティーヴ・カレル
アン・ハサウェイ
アラン・アーキン
ドウェイン・ジョンソン
マシ・オカ
ビル・マーレイ
テレンス・スタンプ

etc,,,

スパイ・アクション要素のあるコメディ作品で、原作は1960年代にアメリカで製作され日本でも放映された同原題の人気テレビドラマ『それ行けスマート』。


原作は観たことありませんが、充分に楽しめました。

どこか抜けてる部分のあるスマートだけど、結構やるときはやるエージェントで、そこもまたよかったです。

結構キャストが豪華だったことに驚き。ビル・マーレイなんかほんの一瞬しか出てないし!!でもインパクトある登場でした。笑

アクションシーンも結構迫力があって、スカイダイビングしてみたり爆発してみたり、飽きさせない演出が随所にあって最後まで集中して観れました!!


なによりアン・ハサウェイがとっても綺麗!!

笑いの部分は結構ベタだけどやっぱり笑ってしまう。撮影地もモスクワとかワシントンとか、最後はLAだし規模がでかい。

話自体も結構分かりやすくて観やすかったです。

キスをして驚いてるところの不意を衝くというのは面白いけど、ロック様とのキスがなかなか長かったよね?笑

最後は無事に大統領を守って、移植のコンビは結ばれて、めでたしめでたし!軽くみられるコメディって感じでした!!


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ