ディープ・エンド | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:The Deep End(2001年)


評価:★★★★☆
N A T U R A L

【STORY】

カリフォルニア州タホ湖湖畔に暮らすホール一家。海軍に勤める夫が海上任務で長期不在の間、妻マーガレットは義父のジャックと3人の子どもたちと平和な日々を送っていた。マーガレットの唯一の心配は、最近チンピラまがいの男ダービーと付き合っている長男ボウのこと。そんなある日、マーガレットは家の裏の桟橋でダービーが死んでいるのを見つける。とっさに昨夜のボウの不自然な態度を思い出し、彼が殺したのだと思い込む。息子をかばうため、マーガレットは無我夢中でダービーの死体を湖に沈め、証拠隠滅を図るのだったが…。


【CAST】

ティルダ・スウィントン

ジョナサン・タッカー

ゴラン・ヴィシュニック

ピーター・ドゥナット

ジョシュ・ルーカス

タマラ・ホープ

レイモンド・バリー


etc,,,


息子を守る一心でとった母親の行動が逆に平和な家庭を一変させてしまう様を巧みな人物描写で描いた日本劇場未公開のサスペンス・スリラー。


ってことでこの間深夜にやってました☆サスペンススリラー好きだから観よって思ってみたんだけどなかなかでした!!日本劇場未公開だってさ~!!ちょっともったいない?って感じた。DVDでも十分ではあるんだけどもね。。。


しかしまぁ~よくそこまではなしがひろがりましたね!!ってなんか感心した。


だってただの事故死だよ?それがすごい事件に発展していく様がすごい。


てゆか息子がゲイってこともびっくりしたわ。しかもそのビデオどこから出てきたんですか的な。とっさにまず最初に死体を隠したのがいけないし息子とうまい具合に話がかみあってるのもあららで結構楽しく鑑賞できたよ♪


金を巻き上げてたはずの人もだんだん気の毒になっちゃってしまいには人また新たに殺しちゃうし、完全にあれは彼女にほの字だったね彼は。。。ティルダむ母親だからって言葉を多く使用しすぎな気がする。子供3人ももった母親は大変なんだってのはよくわかったけども、必死になりすぎ(汗)


車で彼が事故ったとき口が近くて近くてキスしちゃうの?ってハラハラ←


たぶん俺は君のこと・・・


って言い残して死んだけど、愛してるってこどばがきっと続いたよね。そのあとしばらく号泣してたのを見ると彼女もちょっとほの字だったのでは?最後も最後でずっといなかったパパさんからの電話でいい感じでした☆


私はこういう感じなかなか好きですよ☆