トゥー・ウィークス・ノーティス | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Two Weeks Notice(2002年)


評価:★★★☆☆
N A T U R A L

【STORY】

優秀で正義感が強く社会奉仕活動に熱心な女性弁護士ルーシーは、彼女が生まれ育ったここニューヨークの由緒ある公民館の取り壊しを阻止しようと懸命だった。彼女は、取り壊しを強行しようとするニューヨーク最大手の不動産会社ウェイド社を直談判に訪れた。ウェイド社のトップはGQの表紙を飾るほどハンサムな人気者ジョージ・ウェイド。折しも優秀な顧問弁護士を探していた彼は、公民館存続を条件にキレ者のルーシーを雇い入れることを提案する。ルーシーは悩んだ末にその提案を受け入れるのだったが…。(allcinema ONLINE)


【CAST】

ジョージ役…ヒュー・グラント

ルーシー役…サンドラ・ブロック


etc,,,




ヒュー・グラントすき(〃∇〃)ラブコメの帝王の名にふさわしい!!

ほんとにかっこいいと思います☆年取ってもこんな人が良いなぁ←


冒頭からサンドラらしい(?)演技が見られます(・∀・)そしてとにかく笑える(笑)ベルトが髪にひっかかっちゃうとことか確実に誤解されちゃったし、無理やり取っちゃうとことか絶対痛い(笑)さすが社長って感じでスーツの数が尋常じゃない!!そんだけあったらそりゃ悩んじゃいますよね、何でも良いよ!!って感じがうけたね♪てゆか、年月がものすごいスピード進むからビックリ~(゜∀゜)


コーヒーもって立ってただけなのに物乞いと間違えてコイン入れちゃうとことか失礼すぎるんだけど笑ってしまったよね。ぶち切れもんでしょうに(笑)


道は渋滞してるけどでもトイレにものすごい行きたい!!ってなってるところをキャンピングカーの人のところまで担いで行って借りてくれたりとかね、ありえないけどすごいうれしいってゆうか、そういうことしなさそうな社長なのにしてくれちゃうギャップみたいなのに胸キュン☆ヒューだから余計ですね!!




お互い好きなはずなのにどこか素直になれない感じ。もどかしい。好きな人に色気ないとかなんとか言われたらショックだし、後任の人がきれいだとなんかやっぱショックだし、その人が気に入られえてるとなるとさらに嫌だし、こういう感じで実らない恋なんてたくさんあるんだろな。。。こーゆーのあるある、って感じだからなかなか良かったかな☆

やっぱラストはハッピーエンドでなくちゃね!!ヒューのもとに駆け寄っていって抱きついちゃうのとかやばい!!マシンガントークを黙らせちゃうとことかなんか可愛い☆キスシーンなげぇーよ!!って感じだけど、うん。惚れ惚れするね(笑)

幸せになりたいなと思っちゃう映画。