今日は金曜ミドルステップのフィナーレ回。

渋谷店が改装中だからか、普段見ない人たち(前回はいたかな)が割といました。


時間が来て入場すると、あれ、IRの台が縦になってる。。。。 ええー? 最後の最後で縦置きですかー?

このクラスで今までやったことないのに?


不安げな参加者を見て、IR「大丈夫だよ。そんなに難しくしないから。ベーステⅡに毛が生えた程度だよ。」と仰ってましたが、いつもよりわずかに簡単なくらいのしっかりミドルステップの範疇でした。。。

まったくもー。

今日で最後だから悔いを残さないように「回らなくていいよー」部分のボールチェンジ・ニーアップスピンにチャレンジしてみましたが、1回も成功せず。勢い足りず半周で終わってました。。。。

通しの最後の方はあきらめて、回らないバージョンにしました。


通しを繰り返している途中で、左足パート裏入りの動きに展開され、いつもセンター後列にいてお手本にしている女性が、縦置きの影響か別の位置にいたため、お手本不在となって背面では迷子になりがちでした。


ちょっともやもやしたまま、レッスン終了。

今日でセカンドジムは最後の予定です。

月末までは使えるので、地蔵120%確実でも月曜夕方のアドバンスステップに出て散ってみようかとも思ったのですが、飲み会の予定が入ってました。。。。


そういや地震後、初めて来ました。

節電対策で館内移動用のエレベータ休止で、1Fスタジオから3F更衣室までの階段がつらいです。

退館して駅に向かう道で、いつもは「お兄さん、マッサージどう?いい娘いるよ?本番あるよ?」としつこく勧誘してくる客引きが今日はいなかったです。 マッサージ嬢ともども福島第一原発騒動を受けて中国に帰ったのかな?