水戸とんかつよしえのロースとんかつ定食 | ジャン=ピエールの霧の中の原風景

ジャン=ピエールの霧の中の原風景

こだわりの食とお酒を味わった思い出や情報を綴ります。

用事ができ、水戸に向かう。
水戸に着き、まずは、とんかつよしえを目指す。


この店は、朝せん焼きが有名らしいが、それには目もくれず、ロースとんかつ定食を注文した。
店主がご高齢らしく、身体の面でいつまでできるかわからないが、今は昼の時間帯だけ営業しているらしい。


程なくしてロースとんかつ定食ができあがり、目の前のカウンターテーブルにお膳が置かれた。


肉厚で立派なとんかつは肉にしっかりとした処理がなされている。
最初、何もつけずに食べたが、風味があってびっくりする程美味しかった。
そのまま何もつけずに


ご飯と一緒に食べ進める。


途中で一切れだけソースをかけて食べたが、やはりこの店のとんかつは何もつけないか少量の塩をかけて食べた方が美味しいと思う。
綺麗な漬物もいい。



店主の体調が心配だが、客でひしめき合い活気が溢れているこのお店がずっと続かれることを祈るばかりである。