テラーコン・クリフジャンパー (PRIME A.M.) | 真・トランスフォーマー達のブログ

テラーコン・クリフジャンパー (PRIME A.M.)

みなさんこんばんは!!

週末はTFFMの前準備やスタッフとして当日参加したので疲れましたよ~w

でもそれ以上に楽しかったですね!^^

日曜日に泊まりにきてくれたタクタクさんからは大阪のお土産を貰っちゃったりといいことばかりでした♪

さてさて今日のレビューはプライムのAMシリーズよりテラーコン・クリフジャンパーです!!

このクリフはアニメで殺害されたあと、メガ様によってダークエネルゴンを注入されて

再び動き出したものを再現してるものです。

アニメだと色はそのままで傷の部分等や目が紫色に光ってた感じでしたが

トイだと何故かクリアパープル一色なのですw

ではではレビュー開始!!


真・トランスフォーマー達のブログ
ビークルモード:マッスルカー
ご覧のとおりクリアパープル一色になってますw
でもこれはこれで綺麗でカッコイイです♪
物はFE版のリデコで新たにジョイントがボンネットと後部に追加されてますね。
シールは黒い窓全部です。
それとなんか今月発売のこれと音波さんはシールの素材が紙製になってるらしいです。
僕はバカなのでよくわらなですw
それにこのクリフのシールは張りやすいですよ。^^

真・トランスフォーマー達のブログ
ビークルモード:前

真・トランスフォーマー達のブログ
真・トランスフォーマー達のブログ
ビークルモード:左右

真・トランスフォーマー達のブログ
ビークルモード:後

真・トランスフォーマー達のブログ
真・トランスフォーマー達のブログ
リデコ元のFE版と比較。(FE版はこちら から
もはや別人の域ですねw
追加されたジョイントはなんかマッスルカーを改造したみたいになってて
個人的にあまり気にならないですね。^^

真・トランスフォーマー達のブログ
真・トランスフォーマー達のブログ
こちらは付属のアームズマイクロン、ジダ。
チーター型らしいです。
今回のテラーコン版はディセップとしてラインナップされてるので動物型ですね。
なんとなく実写のラヴィッジにも見えなくない・・・w

真・トランスフォーマー達のブログ
こちらがウェポンモード。
チェーンソーに変形しますよ。
刃が二つあったりとかなり物騒なチェーンソーですねw
形状的にはあまりチェーンソーに見えないかもしれないですが個人的にこれは好きです♪

真・トランスフォーマー達のブログ
追加されたジョイントに取り付けることができますよ!^^
これじゃアニメイテッドのロックダウンもビックリですねw

それではトランスフォーム!!

真・トランスフォーマー達のブログ
ロボットモード:
全身紫でこれはカッコイイですね♪
負担がかかる関節とかは小豆色のパーツでできています。
それにしても元オートボットに見えないですねw
シールは腕の黒い部分とお腹のシルバーです。
今回のクリフはシールの数は普通ですが張りやすいのでいいですね。^^

真・トランスフォーマー達のブログ
真・トランスフォーマー達のブログ
ロボットモード:左右

真・トランスフォーマー達のブログ
ロボットモード:後

真・トランスフォーマー達のブログ
フェイスアップ!!
これ見た子供は何を思うのかw
てかパッケージの顔も怖すぎるんですよw
右側がかなり痛々しいです。
あ、ちゃんと折れた角も再現されてますよ。^^

真・トランスフォーマー達のブログ
真・トランスフォーマー達のブログ
ロボットモードで比較。
これはホント別人としていけますねw
てかクリフを紫にするだけでかなりディセプティコンっぽくなりますね。
今回のリデコはかなりいい感じです。^^

真・トランスフォーマー達のブログ
アームズマイクロンはもちろん手に持たせることができますよ!^^
結構デカくて迫力がありますよ♪

真・トランスフォーマー達のブログ
背中にジョイントがあるのでそこにマウントさせておくこともできますよ。^^

真・トランスフォーマー達のブログ
FE版のリデコなので手がブラスターに変形するギミックはそのままです。
黒なのでちょっと見づらいのが難点ですね。
てかこのギミック、オミットされなくてよかった~w

それではテキトーにアクション!!

真・トランスフォーマー達のブログ
真・トランスフォーマー達のブログ
真・トランスフォーマー達のブログ
真・トランスフォーマー達のブログ
可動範囲は良好ですね。^^
腰以外の関節は基本的に可動します。
腕は二重関節で可動範囲は広いですよ♪
足は膝が90度も曲がらないこと以外はとくに気になることはないですね。
それと固体差か分からないんですけど関節が緩いんですよね~。
アームズマイクロンを持たせてポージングするとあまり立たないんですよw

真・トランスフォーマー達のブログ
このテラーコン版を見たときは最初「え?」ってなりましたが
実際に触って見ると意外と気に入りましたw
色とかは海外で今後限定販売されるテラーコン版やアニメと全然違いますが
これはこれでクリアパープルの色がカッコイイです♪
付属のアームズマイクロンも結構使い勝手がよく気に入ってます。
クリフをまだ持ってない人や気になる方はぜひ!!

以上テラーコン・クリフジャンパーのレビューでした!!