ルッカトリガー第19話うpしました! | じょぬログ

じょぬログ

ニコニコ動画のフルボイスルッカトリガーの作者のブログ。あとがきや近況など。

第19話うpしました!




OKな方はスクロールどうぞ!




















共演してくださったマサキさん、ツネさん、アルさん、
本当にありがとうございました!!

第18話終わりの予告編の中で
「ルッカのあれくるか?」というコメントをくださった方をはじめ、
例のイベントを楽しみにしてくださっているみなさま、
じらして申し訳ありません笑



今回、ロボの400年間の台本は、
ネット上にある作者不明の短編小説「星降る森」を原案としました。
あちこちの掲示板にコピペとして貼り付けられ、
半ば伝説のようになっているようなのですが、
作者の方がいったいどんな方なのか、いつどこで最初に発表されたのか、
詳しいことがまったくわかりません。

参考URL
◆http://yomi.mobi/read.cgi/idolbbspink/idolbbspink_ascii2d_1083253822
「王国暦950年」で Ctrl と F を同時に押してページ内検索をお勧めします。
>>50から、短編小説のコピペが貼られています。
>>73にて、タイトルが「星降る森」と示されています。

「73 名前:蛇足だったらスマソ mailto:sage [04/05/14 01:57 ID:qLQLx8gd]
 レゲー板のスレによればこの文章、
 さる方のパソコン通信のログから発掘されたとか。
 タイトルは『星降る森』だそうです。」

・パソコン通信のログという情報はありますが、
 作者の方については不明なままです。

◆http://unkar.org/r/swf/1084615013
「王国暦950年」で Ctrl と F を同時に押してページ内検索をお勧めします。
>>526 から、短編小説のコピペが貼られています。タイトルが「緑の夢」となっています。
>>543 にて、「緑の夢」ではなく「星降る森」ではないかという指摘があります。


◆http://www.geocities.jp/romasaga_template/marararian.html
「星降る森」で Ctrl と F を同時に押してページ内検索をお勧めします。
この短編小説についての情報が書いてあります。

「2004年五月、クロノトリガースレで星降る森というコピペが貼られます。
 これは砂漠を森にするロボのエピソードで多くの感動を呼び
 レゲーの歴史を語る上でなくてはならないSSです。」

・2004年5月が初出らしいです。


この短編小説を見つけたときから、ぜひ、声をあててみたいと思っていました。
第19話を見てくださったみなさま、
ぜひ小説も読んでいただき、小説ならではのよさを味わってくださいませ。

ルッカトリガーでは、
ロボをナレーションにするなど、さまざまな改変を加えていますが、
ご了承いただければ幸いです。

そういえば、第19話はゲーム内のイベントがまったく進んでないなあ…
と完成してから思いましたwww
まあ、ルッカトリガーですから、こんなもんでしょうwww

それでは、見てくださったみなさま、
本当にありがとうございました!

次回もぜひお楽しみに。