ご訪問ありがとうございます。

 

昨日は4ヶ月ぶりの外来

 

2週間前に受けた検査は

 

異常なし!

 

白血球数は3000と

 

正常値に少し足りないのですが

 

もともと弱い骨髄の造血機能に

 

抗がん剤治療を受けたので

 

これは仕方がないようです。

 

たまに不調になるのも

 

それが原因のようです。

 

「今年最後の外来だね~良いお年を」と主治医

 

今日は明るくて

 

短い時間でしたが

 

世間話や私の近況について

 

色々と話が出来ました。

 

あと電子カルテだから?

 

その会話の内容(患者の日常生活)を

 

打ち込んでいるのが

 

そこまで必要?って

 

紙ベースのカルテには絶対書かない内容だと思いますが。

 

それを読み返しながらの診察なので

 

会話が広がります。

 

女医さんならではの細やかさかな

 

孫が誕生したとか何歳になったとか

 

そんな内容までしっかり記録して

 

患者に寄り添っての治療を実践してくれているんですよね。

 

この主治医に出会えた事、本当に幸運だったと思います。

 

 

 

外来が迫っていたので

 

当日には更新しませんでしたが

 

10月9日に診断から5年を迎えました。

 

この日を目標にしていたわけではなく

 

1日1日を過ごしてきたら5年

 

明日の事がわからないのはみんな一緒

 

これからも1日1日を過ごしていくだけ

 

だけど

 

少し心が軽くなりました♪