新しく携帯を購入した。中国語が打てる中国製のアジア圏用の携帯電話だ。




旅行は少ない荷物でなんとかしたい。機器毎に充電器を用意するのも考え物だ。充電器一つでさまざまな機器を充電出来ないか。


と言う事で前回の企画「旅のACアダプタ減量作戦」で一つのACアダプタで旅行に持ち歩く機器全ての充電をするようにした。

http://ameblo.jp/japansign/entry-10106628320.html

↑旅のACアダプタ減量作戦




携帯電話がある所、充電器あり・・・・最近の電子機器は小型化が加速して、デジカメ、アイポッド等など、機器ごとに充電器が必要な傾向ではある・・・


この携帯電話は旅行しか使わない、普段使いの携帯ではないのだ。


しかし・・・・この携帯の充電器は携帯電話と同じ大きさで、せっかく小さい携帯なのだが、旅行で使う際の恩恵を受ける事が少ないのだ・・・・


ぶす犬くーちゃん-1

携帯電話機と同じ大きさのAC充電器





今回のアジア圏用の携帯電話も同じように改造したら良い・・・・と思ったのだが・・・・


大問題が発生した。


充電する為のエキサイト電圧が6.5ボルトで、日本の機器とは違うのだ・・・・・


ぶす犬くーちゃん-2

ACアダプタの充電器出力は6.5ボルト、日本の物は5ボルトだ。電池一個分の差がある。


が・・・


ぶす犬くーちゃん-3

ためしに電池を見たら3.7ボルト


日本の携帯を確認したら・・・


ぶす犬くーちゃん-4

3.6ボルト・・・・・


僅か0.1ボルトの差、固体誤差の範囲だ・・・・


何か・・・感じる物がある・・・何かが引っかかる。


ためしにアジア圏の携帯充電器の電圧を調べたら・・・・


ぶす犬くーちゃん-5

5.23ボルト・・・・


( ̄Д ̄;; 6.5ボルトじゃねーのかよ・・・・流石・・・中国・・・・曖昧さ爆発じゃん。


と言う事で。


これまでの旅行に使っていた日本のACアダプタをそのまま流用できる範囲でした・・・・


と言う事で、携帯のコネクターのちょっと先から切断して、ハンダ打ちしてDCジャックを繋げました。



ぶす犬くーちゃん-6

左下の黒いACアダプタ一つで、左上から、右に紹介しますと、黄緑のSIMロック解除のソフトバンク携帯、白はスカイプフォン、黒の無線LANアクセスポイント、赤の今回の課題のアジア圏携帯電話、その下、おまけでUSB接続機器用のアタッチメントが使えるようになりました。


この工夫がなければ、4つもAC充電器をもっていかなければなりません。



ぶす犬くーちゃん-keg

私のメモリーオーディオプレイヤー「ケンウッドKeg」

メモリーオーディオプレイヤー自体には通常充電器は無く、パソコンのUSBから充電する事が前提で販売されている。


ソニーのウォークマンなどは専用のUSBコネクターなのだが、このKegは汎用のUSBコネクタで繋ぐように設計されている。そのために、上記のACアダプターとスカイプフォンのコネクタを使って充電が出来る・・・・


まー私は旅行でパソコンも持っていくのだけども・・・・・