普天間から辺野古への基地移設

これは既定路線であった

それを民主党政権時代に捻じ曲げたことが事の発端である


危険な基地と言われる普天間

それを解消するために辺野古へと基地移設することが決定した


それをどうにか止めようとしているのが今の翁長沖縄県知事なのである

だが、この反対の動き

過激な抗議活動などもあり、県民の中でも嫌悪感が高まっている


近しい選挙では沖縄県知事が推す側の人間が悉く敗れている

沖縄県の総意だと言い張り、オール沖縄を推奨していた

だが、今の沖縄県の民意は彼の思惑から反れているのだ


すでにオール沖縄とは言えない状態

そこに基地移設に対する沖縄県民の困惑が窺える


だが、日本が沖縄県に米軍基地を押し付けている現状はある

抑止力の観点から重要な拠点であるのは明らか

中国や北朝鮮の脅威、反日精神が強い韓国の存在もある


色々な意味で沖縄に米軍基地があることの重要性は大きいのである

日本の安全保障において、米軍基地の存在意義は重要だ

そういう意味でも縮小への動きともいうべき辺野古基地への移設はまず実現させるべきだ


まずはその既定路線を進んでいく

そして、その路線から徐々に縮小への動きを進めていく

そういった行動をしていくことが重要だと私は考える


司法の場でも民意においても沖縄県知事の思惑と異なる動きとなっている

彼等の言い分に対する大義はすでに綻んでしまっているのだ


ならば、その動きに躍起になって同調を求めるよりも、次の動きをしてくべきではないだろうか


沖縄県の負担については、国民も理解を示しつつある

ただ、沖縄県でなければならない理由も存在する

そういったものを含めての議論が必要だ

闇雲に反対するのではなく、理解すべき点を理解し、沖縄県がより良い未来へと進む道を考えて行く必要があるのだと私は考えるのだ



応援のクリックを


にほんブログ村