みなさん、こんにちは。

中国では以前私がご紹介した「地溝油(ディゴウヨウ:下水から組み上げ精製した油)」

http://taiyou.bandoutadanobu.com/?day=20110921

ですが、これが拡大して、いよいよ台湾に上陸しました。


【台湾「地溝油」騒動 問題企業トップが“土下座謝罪”】

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201409110007.aspx

(高雄 11日 中央社)食品会社「強冠」が廃油から作った再生食用油、いわゆる「地溝油」(下水油)をラードと混ぜた商品を製造、流通させていた問題で、同社は11日、記者会見を開いた。葉文祥董事長(会長)が2度にわたって膝をつき謝罪し、私も被害者だ」と涙ながらに訴え、自社の食用油を飲んで安全性をアピールした。

同社が製造した油を購入した被害企業は7日の時点で1200社を超えているほか、香港から輸入した工業用ラードで食用油を製造していた疑いも出ている。

 


この社長、もしかして地溝油入りの自社精油一気飲みでけじめを付けたのか?(汗) 

しかし問題はさらに拡大しております。


台湾「地溝油」問題で旅行関係者、中国大陸籍客の減少を懸念

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201409110001.aspx

特に中国大陸の国慶節をはさむ大型連休を迎える10月上旬は、台湾にとって稼ぎ時となるが、同地からの旅行者は低価格ツアーを中心に2割減少するのではと懸念を示している。


残念ながら、台湾政府がきちんと対応できていることを確認するまで、見合わせるしかありません。


【台湾「地溝油」問題 被害業者1200社以上 対象商品の販売等禁止へ】

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201409080002.aspx

>(台湾の)衛生福利部食品薬物管理署(食薬署)は7日午後、記者会見でこれまでに1206の業者が問題の油を使用していたと発表。大部分が零細の屋台などだが、有名業者も一部含まれていた。「地溝油」を使った商品は136種類に上っている。

(中略)

油は少なくとも782トンが作られ、すでに300トン以上が回収されたが、強冠と取り引きしていた業者の中には現在も衛生当局の調査を拒んでいる食品企業などもあり、全容の把握には時間がかかるものと見られている。


そして台湾から大陸側に問題は逆輸入されていますが、私は香港もとっくに別ルートで汚染されていると思いますよ。


【台湾に広がる下水油問題、235社が原料として使用―香港メディア】

http://www.recordchina.co.jp/a93830.html


しかしこの問題、日本は軽く見すぎてこんなこと↓を申しております。

【台湾の“地溝油”騒動 「日本ではあり得ない話」=環境省研究員】

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201409060002.aspx

何を持って「あり得ない」のか?

その根拠は「見つかれば倒産する」という事後の可能性だけであり、特に加工食品は製造国が書いてあればいいほうで、「販売元」しか記載されていない食品も多いのです。

こうした油を使った加工食品が我が国に流通している可能性はないのでしょうか?


また、日本国内に雨後の筍のごとく増えている中国人経営の中華料理店などは、その人脈を使ってコストを下げようとするのが当たり前。


中でも一番使用頻度が多く割高な食用油は、安く抑えようとすると思うのですが・・・。


疑っちゃ悪いですが、疑わざるをえない状況が頻発する出身国の状況を見れば、こうした店は全店検査すべきなのではないでしょうか?


今回は危ない話なので本来坂東学校ネにすべきところ、長文にてお伝えしておりますが、中国ゲログロネタで耐性をつけ始めた坂東学校学生諸君には、「地溝油」を超える更に毒性の高い食べ物を近日ご紹介する予定。


で、肝心の中国は?

台湾地溝油事件が香港マカオに波及 大陸は?

http://www.youtube.com/watch?v=CKULypcGV3s

>香港メディアによると、香港の多くの人気ギフトショップも影響を受けてい­ます。また、マカオにも問題の食用油が輸入され、20軒近い菓子メーカーが事件に巻き­込まれました。一方、中国大陸で食品や貿易業者が今回の事件の影響を受けたとの報道は全くなく、外界からは疑問視されています。


そして「これが中国のドブ油解決策だ!」と言わんばかりの先進的なお箸が開発されています(笑)↓


【中国IT大手がスマートフォンではなく、スマートお箸を発表=「下水油」の見分け可能―中国メディア】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000021-rcdc-cn


「量産体制がすでに整っている」とのことですが、そういう方向に進むのかよ!?

揺るがぬ食の大国、中国。おそるべし。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

できたてほやほや、拙著新作発売中!

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033134166&Action_id=121&Sza_id=A0

 

中国関連情報の発信活動継続の為、
 

坂東の活動にご理解いただける方、

より濃いネタをお探しの方、

日本を守る仲間を探している方は、

無料仮入校でメルマガ受信からどうぞ。


遅刻・早退・早弁推奨、

特に留年大歓迎の学校です。  

 
   

もちろんいきなりの本入校も大歓迎! 
    ↓

本入校
皆様のお越しをお待ちしております。