人間とは、いったい何なのでしょうか。この身体、心、脳、意識、DNA、魂などいろいろな捉え方ができますが、ここでは「身体・脳・DNA等の物質を存在させる材料」と「心・意識・魂など非物質を存在させる要素」の観点からみていきたいと思います。

すべての存在の材料

人間という存在を、その物質的側面から見てみると、人体の材料は細胞(約60兆個)です。脳を含む内蔵器官・DNAの塩基配列も内包するヒトの身体は、数多くの細胞によって形つくられていますが、その細胞は、様々な分子の組み合わせから成り立っています。この分子1つを見てみると、それは原子がいくつか集まってできたもので、例えば人体の約70%を占める水(H2O)であれば、水素原子(H)2個と酸素原子(O)1個から作られています。



この原子も、その内部を覗いてみると原子核と電子から構成されており、原子核は中性子や陽子などの素粒子から作られています。現代の物理学では、人間・動物・植物・鉱物・惑星・銀河など、あらゆる存在の材料は素粒子であると考え、その究極の素粒子が何かを知る為に、欧州では約9,500億円を投じた LHC による実験が行われています。



なかでも最先端の 「超ひも理論」 によると、すべての存在の材料である素粒子は、 “非常に小さなひもが振動している状態”であるとされています。その振動の仕方やエネルギーによって、光子、重力子、クォークなどの素粒子になっていると考えられており、 “ひもの振動”が集まってできた素粒子(その素粒子が集まってできた原子・・分子・・細胞・・)と、無限個ともいえる量の“ひも”から人体も構成されていると考えられています。



それでは、心・意識・魂など、取り出して見せることのできない非物質を存在させる要素は何でしょうか?



→ つづきを読む