JLAフラワーアロマサシェ™️講座 | 日本資格認定協会【ジャパン・ライセンス・アカデミー】公式ブログ

日本資格認定協会【ジャパン・ライセンス・アカデミー】公式ブログ

日本資格認定協会【ジャパン・ライセンス・アカデミー】
3万円台で資格取得「じぶんサイズで」 楽しみながら社会に貢献していきたいと考える、これからの時代の習い事。
協会公式ブログ:事務局からのお知らせを掲載しています

JLA認定講座⑫

【JLAフラワーアロマサシェ™️講座】 
 
 
 
 
◆◆JLAのフラワーアロマサシェって?◆◆
 
アーティフィシャルフラワー(造花)で 
デコレーションしたサシェ(香り袋)
 
生花やプリザーブドフラワーの
アレンジメントのように
華やかな見た目が特徴です。
 
匂いが気になる玄関やお化粧室だけでなく
リビングルームやドレッサーの上など
インテリアにこだわりたい場所にも◎
 
 
また、ディフューザー等
液体タイプのフレグランスのように
こぼれる心配がないので、
お子様やペットのいる方へのギフトにも
お使いいただけます。
 
 
 
◆◆国内初!本格的なサシェが学べる講座◆◆
 
現在日本国内では、「サシェ」というと
ワックスを固めた固形タイプが広まっています。
 
本来サシェとは、

サシェ [1] 【フランス sachet】 ハーブや香料を入れた小袋。匂い袋。

(三省堂 大辞林)
 
 
本講座では、
トラディショナルな小袋タイプのサシェを
中身も数種類取り揃え、材料から学んでいきます。
 
・ポプリ
・ウッドチップ
・バーミキュライト等、
用途やお好みに応じた材料を使用し、
オリジナルなサシェ作りの基礎から学習します。
 
 
また各材料の特徴や扱い方など
サシェに関する知識も網羅した、
国内初・本格的なサシェの専門講座となります。
 
 
本講座では、サシェの魅力を
存分に引き出してくれるアイテムとして、
 
 
美しい色と扱いやすさが特徴の
アーティフィシャルフラワー
使用しますピンク薔薇
 
 
============================== 
アーティフィシャルフラワーって?
============================== 
 
生花の代わりとなるように開発された、
高品質な造花です。
 
"生花のようなリアルさ"と
"生花にはない耐久性"を兼ね備えています。
 
 
造花というと
人工的な色味のチープなものを
思い浮かべてしまいますが、
 
近年の、アーティフィシャルフラワーと
呼ばれる種類の造花は
大変クオリティの高いものとなっています。
 
是非、JLAフラワーアロマサシェで
その魅力をお確かめ下さい赤薔薇
 
 
 
 
国内初・本格的なサシェの専門講座
==============================
JLAフラワーアロマサシェ™️講座
==============================
  
STEP1 【 ポプリのサシェ 】 
香りの付いたお花としてお馴染みのポプリ。
STEP1では、ポプリの特徴や扱い方を学び、
クッションタイプのサシェに仕上げていきます。
 
ローズカラーのポプリが美しく透けるよう、
ウェディングドレスにも使われる
高品質のレースを使用します。
 
最後にアーティフィシャルフラワーと
オリジナルリボンでデコレーションしていきます。
 
pot-pourri
 
STEP2
【バーミキュライトのサシェ】
【ルームスプレー】
 
バーミキュライトを使用した、本格的なサシェ。
合わせてルームスプレーも製作していただきます。
 
アーティフィシャルフラワーの扱い方や
デコレーションの仕方も学びます。
 
vermiculite&spray
 
 
STEP3【 ウッドチップのサシェ 】 
国産ヒノキのウッドチップ (木片)を使用したサシェを学びます。
 
STEP2で学んだデコレーションの手順を
ご自身で再現していただけるよう、
同じデザインを採用しています。
 
woodchips
 
 
◆◆下記のような方にお勧めです◆◆

・サシェ作りをしてみたい!
・アーティフィシャルフラワーに興味がある!
・きちんとした資格が欲しい!
・すでに何らかの教室をしていて、新しいレッスンメニューが欲しい!
・プレゼントしたい!   etc...
 
 

◆◆資格を取得すると・・・?◆◆

・1dayレッスンの開催
・認定講師講座の開催(講師輩出)
・カルチャースクール講師 
・作品販売など
 
 
 
==============================
JLAフラワーアロマサシェ講座は
ここがすごい!!
==============================
 
その1《 国内初の本格的なサシェの専門講座!》
数種類の材料を使用し、
その特徴や扱い方など座学も充実。
 
サシェに特化した専門講座は国内初です。
 
 
 
その2《 1時間半でこれだけのボリューム!》
JLAのフラワーアロマサシェ講座は、
3種類のサシェ作りを通じて
サシェの基礎から応用を学びます。

 

 

少ない時間で効率良く学べるカリキュラム!

 

 

資格取得後すぐに
講師として、
趣味として、
活躍できる『即戦力』が身につきます。

 
 
 
その3《 圧倒的なコストパフォーマンス! 》
受講料は16,500円(税込)!
 
高品質な材料の講座キットと、
内容盛りだくさんのカリキュラム。
 
JLAでは、気軽に一歩踏み出して欲しいから、
負担の少ない価格に設定しています◎
 
 
 
その4《 充実のアフターフォロー! 》
JLAには共に学ぶ仲間がたくさん!
資格取得後のフォローアップ講座、交流会も開催中。
YouTubeで無料動画も配信していますピンク薔薇
 
また、レッスンや作品作りを行いたい方のために、
仕入先もご案内しております。
(花材半額など)
 
 
 JLAフラワーアロマサシェ™講座
◆◆料金について◆◆
 
16,500円(税抜)
(内訳:講座料金8,800円・キット及びテキスト代77,00円)

認定料 無し (修了証発行)

年会費 税込3,960円


※注意事項※
講座開始後のご返金は、いかなる理由でも受け付けておりません。
認定講座ではありません。
講座終了後にその場で修了証をお渡しします。
 
 
修了された方は、
フラワーアロマサシェ™講座を開講できます。
 
 
 
 
【お問い合わせ先】
 
 
日程や講座に関するご質問は
どうぞメールにてお気軽にお問い合わせくださいニコニコ
 
 


お申込・お問い合わせ
↓ ↓ ↓
手紙japan.license.academy@gmail.com


 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

日本資格認定協会

【ジャパン・ライセンス・アカデミー】

〒160-0023

東京都新宿区西新宿8-3-1西新宿GFビル1F

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△