ややご無沙汰しております
kiyoです。




たっっっっっっくさんのコメント
叱咤激励、しっかりと受け止めました。

間違いなくすべて読ませていただいております。

時々、一部修正、削除させてもらってますが、
ご了承ください。


もちろん、
このままソロ活動を通じて、メンバーそれぞれが
一家の主となってしまっては意味がありません。
様々な種類の経験値を得て
そして、再び同じステージに立ち
爆発(砕け散るっていう意味じゃないで)する事を
前提とした、いわば修行です。(←“修業”って書き間違えてた)

今一度、prismを聴いてみてくれませんか。
(自分作の曲をすすめるのは性に合わんが。)


あと、
「トラックバックが承認されない。拒否された。」
という問い合わせが相次いでおります。

以前にもこういう状態、ありました。
原因が分かり次第ここでお伝えしますので
いましばらくお待ちください。

でも、これだけは言っておきます。
「オレの仕業じゃない。」です。



あの。。


いいですか?


アレ、やっていいですか?


解析ワードいじり(別名 自己満足遊戯)、
またやってもいいですか?

みんな飽きてるやろうけど
オレが飽きるまでもう少し待ってください。
オレって、冷めにくい性格やねん。



あ。。。

。。。。。。


『としこ宇宙へ』

また順位上がってる。。

こういつまでも言われると

「わかった。もうやめとき」
って言いたくなる。

きっと、止めて欲しいんやと思うねん。
だれかにそう言って欲しいんやろうなぁ。



『JanneDaArc』
『ムチムチ』
『kiyo』
『コメント』


おい

いいかげんにしたまへ。

しかもこの3つ、
同数票や。

同一人物や。


わかったよ。

『JanneDaArc ムチムチkiyo コメント』
するよ。




「特に下腹部が気に入ってます。
お近くにお越しの際は、お立ち寄りください。」




チッ。。



次行こ。次。




『しろいともだち』


あ、

やっぱり別れたんや。

恋人からともだちになったんや。。

あんだけみんな応援して資金援助してたのに。。
お金じゃなかったんか。愛情が希薄になってたんや。。
別れた後の友情が成立するかせんかは、また遠い将来
語りたいと思います。




『卓球ラケットで叩かれたお尻画像』

きっと、この人叩かれたんや。

で、
どうも腫れがひかへんから不安になって
誰か他に叩かれた人はおらんかな思て
検索したんやな。

だいじょうぶかな。(棒読み)



『働くおっさん』
『kiyo』


そのとーり。




『kiyoたん』
『おろし方』

ホラー。。。

絶対逃げ切る。オレは逃げ切る。

おろされてたまるか!

どうせなら
最高級品のおろし金でおろせよ。

言うとくわ。
オレをおろしたら
山芋以上にかゆくなるからな。

で、そこだけ毛がボーボーになるからな。
覚悟しとけや。

「ウデ牧場になっている( い にアクセント)」
(“スーパー一人ごっつ”より)
て、言わせたる。




『髪の毛が生える』


うっわ

読まれてる!!!!

未来検索か




『むせる』
『鼻づまり』
『kiyo 風呂』


誠に申し訳ございません!!
別室の方へお越しいただけますか?


「よそで誰にも言うなよ」




『何で鮭の、たまごは、赤なのむ』


そ。。その語尾は何なのむ?

なんで素直に「イクラ」って書かないのむ?

でも、そんなキミのために調べたよのむ。

赤い色素アスタキサンチンを持ったエサを食べてるからだよむ。

ところで、もちろんこのkiyo風呂をブックマークしてくれたよねむ?



『ピンクのドンペリ』

む!!!

何で知ってる!?

オレが夢で
飲めもしないピンクのドンペリを
大事に抱えて、手でさすって歩いてたのを。

なぜしってる!!??!??

この

夢泥棒め。。(キマってない)




『shujiの風呂』


さぁ。。

TOTOかINAXちゃう?
知らんけど。(←shujiのマネ)

あ、余談やけど、観た?
やりすぎコージーのDVD「都市伝説」のやつ。

INAX TOTOの話、あれ、すごいな。



『くらわんか接骨』


なんやこれ。


と思ったら、

あった!!

枚方にあった!!

正しくは
「くらわんか整骨院」です。

そっか。
くらわんかといえば淀川を往く「くらわんか船」。
枚方宿は有名な中継点でした。


なるほど。。
やはり枚方は
こうして離れられない関係なんやなと。
(離れる気はさらさらないけどな)

あ、この場をお借りして。。

○○さん、呼人堂の暁をいただきました。
いつもありがとうございます。
おいしくいただいております。





『相撲取り』



ぼくが?(黒木さん風に)

しつこいな。
ごめん。






とにかく
みなさんの様々な声を追い風に
やるときめたからには
やります。踏ん張ります。


コメント、
僕や僕ら以外の固有名詞をだすのは
やめてくださいね。
どうかお願いします。


ではまた。