電車の中で本読みながらふと思う | ジャンふじたにブログ
人に勧められた本は必ず読むという生き方をしている僕は、


最近たくさんの本を勧められ、


本を読む日常を送っております。


時間を効果的に使う為に移動時間は読者時間へと時間利用しておりますが、


電車の中で、自分が読んでる本のタイトルは人に見られたくないと思いました。


という事は読んでる本というのは、

プライベートになるんだなと思った。


自分から何読んでるか話すのはいいけど、


自分が言ってもないのに、人に知られたくない。

パソコンの履歴見られるのは嫌なような、

録画してる内容見られるのは嫌なような、


しずかちゃんのようにシャワー浴びてる所みられるの嫌なような、


でものら猫をかわいいーて言ってる所は見られたいような、



そんな事を、流れゆく景色の中で思った。