秋晴れ | JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

市民国際プラザのスタッフが、日々の活動や国際協力・多文化共生に関わる情報をお届けします。

こんにちは、齋藤です。


プラザ周辺は、秋晴れのすがすがしいお天気です。


JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ


プラザの看板も秋晴れに栄えています晴れ



そして昨日は、神奈川県・逗子市へ行ってきました。


JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ


逗子フェアトレードタウン勉強会 、世話人の磯野さんに活動のお話を伺ってきました。


フェアトレードタウン運動 とは、まち全体でフェアトレードの輪を広げ、弱い立場に置かれた途上国の生産者の人たちの自立や環境の保護などに貢献しようとする運動です。


フェアトレードタウンとしては、日本初、熊本市が認定されています。


今回は、逗子市に会ができた経緯や、活動のお話をうかがうことができ、現場で動かれている方の想いを知ることができてま、たひとつ勉強させていただきました。


伺ったお話の詳細は、今後HPで報告させていただきたいと思います。



・・・おまけ・・・



JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

いただいたおみやげにかわいらしいプリントが音譜

癒されながらおいしくいただき、今日もプラザ2人がんばりたいと思います。