無事終了~♪ | JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

市民国際プラザのスタッフが、日々の活動や国際協力・多文化共生に関わる情報をお届けします。

こんにちは。田月です。


最近、私の頭の中の9割以上を占めていたワード。

それは、「広島!!


ここしばらくは、


広島、広島、広島、広島・・・


と、ずーっと広島のことを考えていました。

めっちゃ恋焦がれていました。

それは、これがあったから。


地域国際化ステップアップ・ワークショップ(広島)
~地方発!自治体・NGOによる復興支援と平和貢献~


そして、この週末11/26に無事終了しました!!


JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ
↑会場前にあった案内看板!

  いい味だしてます。



なんと、当日は定員を超えるほど

たくさんの方にお越しいただき、会場もパンパンでした。


ありがたい~アップアップ



JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

Civic Force 代表理事 大西さんの基調講演の様子。


大西さんのお話は、とてもおもしろくて(しかも刺激的!!)

何度かドッと笑いもおきていました!!



JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

午後に行われたディスカッションでも、

参加者のみなさんから活発な意見がありました!!


今回も、自治体、国際交流協会、NGO/NPO、企業、大学関係者など

さまざまな方にご参加いただきましたが、


「せっかくこうやって様々な立場の人が集まっているのだから、

 協力してプロジェクトを進めてみませんか!?」

との提案も!!



なにか動きだしそうな雰囲気が・・・(ぜひ動きだして形になってほしい!!!)


とにかく、広島はアツイ!!!

今後も、注目していきたいと思います。


このワークショップの詳細については、

市民国際プラザのHP でまたご報告いたします!



そして、仕事以外でも、
広島を満喫してきました!


JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

!!!!


これについては、また次回~音譜