塩麹チキンのバンバンジー | モントリオールで和食生活

モントリオールで和食生活

海外でおいしい日本料理を自分で作る!
おいしい生活にチャレンジします。

今日は、『塩麹チキンのバンバンジー』を作りました。




モントリオールで和食生活-banbangi02

塩麹につけたむね肉を、蒸さずに、オーブンで焼いて使います。







モントリオールで和食生活-shiokoji-breast
塩麹につけた、コーニッシュヘンのむね肉です。
フォークなどで、ちくちくさしておきます。
塩麹は洗い流さず、そのままです。
500°Fにあたためたオーブンで、約15分焼きます。








モントリオールで和食生活-sesami-ponzu
バンバンジーのタレの材料です。
ゴマペーストと、冷凍してあった手作りポン酢
これだけです。






モントリオールで和食生活-gomadare
ゴマペーストに、少しずつポン酢をまぜあわせていきます。
均一なるように、よくまぜてなじませます。
少しずつポン酢をまぜていって、適当なさらさら加減になったら、完成です。







モントリオールで和食生活-vege
付け合せの野菜です。
ボストンレタス、きゅうり、プチトマトを切りました。







モントリオールで和食生活-chicken
オーブンで焼いたところ。
まだ皮がついているので、塩麹がついているところが、焦げています。
皮はバンバンジーに使いませんので、食べちゃってください。









モントリオールで和食生活-chicken02
チキンの粗熱がとれてから、手でほぐします。







モントリオールで和食生活-banbangi04
ゴマとポン酢のたれに、ほぐしたチキンをからめます。
野菜の上に盛り付けて、『塩麹チキンのバンバンジーの完成です。

たれに、ラー油をほんの少したらすと、ピリッとして大人向きになります。








にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村





モントリオールで和食生活-BanBan-manga