融合するということ | ぢろぐ ~ 馬鹿が日本を元気にする!!

融合するということ


今日は、午後をフルに利用して研修です。

ロッド研修というもので、自己評価と他者評価の整合性をはかり、自己の目指すべき方向と課題を明確にする。


HR用語で言うならば、自己効力感を高めるための手法だ。





自分のことを客観的に知るのは非常に難しい。

(自社のことを客観的に知るのも同様に難しい)






ジョハリの4つの窓というのを知っているだろうか?





(開かれた自分)

自分も他人にも認められた心地の良い自分



(隠された自分)

他人に隠している自分



(盲目の自分)

他人は知っているが、自分は知らない。ハダカの王様状態ですね。



(未知の自分)

自分も他人も知らない、未知の領域。別名、無限の可能性。




社会の中で生きるということは、他者と融合していくことである。

事業で言うなら、市場と融合すること=マーケティングである。

プロダクトアウト志向が強いと、市場に認められない。

マーケットイン志向が強すぎると、アイデンテティを失う。


社会の中で、自分らしさを追求することが大事である。



FREEDOMを「自由」と訳したことが、最大の誤訳である。

という話を聞いたことがあるだろうか?

FREEDOMは、「自己責任」と訳するべきだったと。

真の自由は、社会の中で融合していてこそ、自由なのである。

単に自分の好きなことを出来ることが自由ではない。

それはエゴだったり、酷いときには犯罪だったりする。



同じように、「自分らしさ」とか、「想い」というのも社会に融合していてこそ認められるものである。



先日、メンバーに、「感情と情熱の違い」を語った。

情熱は良いが、感情はダメだと。





自己チェックするなら、



情熱は共感を生むが、感情は共感を得られない



情熱は継続できるが、感情は継続できない



情熱は説明できるが、感情の説明は整合性に欠ける





自己と社会を融合させてこそ、真のプロフェッショナルと言えるだろう。





--------------------------------------------------

追記。



先日、日経新聞でもプレスされたフリーペーパーが発刊されました。


各大学や学生団体でも配布されるかと思いますが、


ジェイブレインが参加するイベント等でもお配りします。


近日だと、23日の就活イベント 、30日のアドベンチャー など。


ご興味がある方は、ぜひご参加ください。









ヒマワリ