夏の終わりの大掃除 | 団地 Life Style ~暮らしを楽しむヒント~ 

団地 Life Style ~暮らしを楽しむヒント~ 

団地暮らしをとことん楽しむLife Style Blog

不便や不満はあるけれど、
古い団地ながらも、楽しい我が家♪

魅力的な多肉植物+雑貨のベランダガーデンや
簡単なDIY
収納・お片付けなどの日常をゆるりと綴っています。






先日、道の駅能勢で買った大きなナス

                   袋から出してみたら、見事な鼻が伸びていました


                     『なす男』を作って、娘と遊んでみました。






毎年、夏の終わりにすること・・・、


それは網戸を外して洗うことです。


大掃除は大抵年末にしますが、網戸掃除だけは夏の終わりにやるようにしています。


理由その① 超冷え性で超寒がりの私、年末のさむ~い時に網戸を外して水洗いするなんて、想像しただけでも凍えそう・・・


理由その② 秋の夜長、窓から眺める月が好きで、やっぱりきれいな窓から眺めたいんだもん


というわけで、早速取りかかることに。





桜日和のひなたぼっこ



冬は網戸を使うことがないので、ほとんど汚れることはありませんが、

夏は大活躍。夏の終わりには、恐ろしくキッチャナイ・・・


このホコリ達はいったいどこから?? 


う~ん・・・ホコリを眺めていても仕方がない、がんばろ!がんばろ!!



我が家はマンションのため、網戸はネジで落下防止策がされています。



桜日和のひなたぼっこ


ドライバーで外して、お風呂場へ直行!




網戸の両面を見比べると、大抵どちらかにホコリがたまっています。


真上から見ると、ホコリが浮き上がって見える・・・


桜日和のひなたぼっこ


ホコリがたくさん付いている面を向こう側に置いて、汚れの少ない面からシャワーで洗い流します。


うっかり、逆に汚れている面から流してしまったら、大変!


網の目の中にホコリが入り込んでしまって、もっと掃除が大変なことに。


力を入れすぎて破かないように、慎重に、でも丁寧に、ゴシゴシ・・・




桜日和のひなたぼっこ


ひっくり返して、反対側の面も。


こちらの面は、あんなに付いていたホコリはほとんど流れ落ちているので、軽くなでる程度できれいになります。




こんな感じで、我が家の南北の部屋の網戸3枚を洗いました。


斜めに立てて水切りを。私はしばしの休憩~



桜日和のひなたぼっこ


水が切れたら、またもとの位置へ




桜日和のひなたぼっこ


今日の作業、終了~!

毎年網戸掃除が終わると、夏も終わりだな~、と思うのであります・・・



                          次回は 『子育て飴』 です。