もうこれで最後にします。

 

今回、宮城県のNPO法人「ウイメンズアイ」の石本めぐみ代表の

同行者として、国際女性会議に参加した私。

 

ウイメンズアイ主催の「グラスルーツアカデミー」という

草の根活動をしている女性の活動です。

 

「草の根」活動なんて、もうこちとら10年目。

私が市民活動に足を踏み入れたのは25歳。

産科休診が相次ぐ岩手で「お産と地域医療を考える会」という市民団体でした。

 

その後、県立病院を辞め、開業助産師になった私。

草の根どころか、10年間、「種」を撒いてきました。

いつも仲間と、「いつになったら種から芽が出て刈り取るのはいつかしら~~」

と笑っていました。

 

何度も、ブログで書いておりますが、私の祖父は

24年間盛岡市の市議をやっておりました。

小さい頃から、政治が身近だった私。

 

私が開業してから、小さなお茶会を毎月行ってきました。

毎回毎回、おいしいケーキ屋さんの話をしながら、

選挙の時期になると選挙の話をしました。

 

「生理が始まらない」という授乳婦さんへは、月経の仕組みをお話ししました。

 

私が高校生の時から、避妊具の使用方法を知っていたという話を

しながら、結婚しても自分の身体は自分のもの。夫の物ではない、という話をしました。

 

昨年度、「花巻市市議会議員さんとママさんお話ししましょう会」を企画し、

花巻市議の半数近くの議員さんが参加してくださいました。

 

今年はさらに、県議さんと一緒に県庁へ行ってきました。

 

少しづつ、できることが増えてきました。

 

「草の根」なんて、思っていた私ですが、今回、

国際女性会議に出て思ったのは

 

私がやっている活動は

「岩手県の女性がどんなに、自分の性と生殖の権利が守れていないかを

女性たち本人へ伝える&都市部へ発信していく」

ということとともに

「子育てサロンがなぜ必要か」「産後ケアがなぜ必要か」という

話をスピーカーとして話すことで、「産後ケアに来る女性を増やす」という

事業実績のためではなく、その先に「生殖における女性は尊重されていない現状であり、

大事にされる存在」という啓蒙活動であるということにいきつきました。

 

「文化」を作るって感じ?

 

どんなにきれいな政策をうたっても、現実が伴わなければ意味がない。

現実が伴ってないですよ~~

って言わないと。しかも、文句言うだけでなく、

一緒に活動していくっていうのが大事。

 

いや~~、国際女性会議

出てよかった♡

 

私のやっている

小学生、中学生、高校生などへの講演活動

産後ケア

子育てサロン

分娩の場

など

全部つながっているな~~。

 

貴重な機会をいただき、WE、JENの皆様

ありがとうございました。