楽しく毎日を過ごすために。


Twin pole Revolution ウォーキングとは
東洋と西洋の最新の知識と

最新の運動メカニズムを取り入れています。






2本のポールが空に舞う画像に

サーカスか?アクロバットか?

とお声を頂いたことがありますが、


基本の歩くを分解追求した

歩くためのエクササイズです。



どんどん変化し進化します

運動メカニズム。

東京大学大学院教授  石井直方さんも

こう書いています。


確立した知識といっても完全に正しいとは
いいきれません。

とくに、スポーツ動作などは複雑で

自分にも確信が持てない部分が多々あります。

それだけ、まだまだ研究の余地がある
分野といえるでしょう。

本当にそうだろうか?という疑問を

持っていただける箇所があれば


むしろ幸いです、

(運動に関わる筋肉のしくみ  p3より抜粋)




私はひねくれものか?


と思うほど歴史の授業なんて

ほんとかよ〰。そうじゃないかも

しれないやん!と


悪く言えば、いつも反発心を持っていた(笑)


よく言えば、いつも一方向から見ない目(笑)


を持つ自分でした。




そう、
運動もどんどん進化しています。





知識は、いつも求めつつ、、、

本当にそうだろうか?と疑問を
持ちつつ、、







まず、第一に目の前に

いらっしゃる参加者様の目的は?


こちらが良かれと考えたプログラムでも

その日の体調によって、

またはその環境に

よっても変えて最適を提供する力。





人それぞれです。

だから、

全ての皆様にOKなんて
まずありえません。



私の経歴は、

殆どグループレッスン指導です。


最新の知識を持ち合わせていたとしても


現場で何が起こるかわかりません(-_-)


当てはまらないことのが多いともいう。




必要なのは

何を求めて来ていらっしゃるか?を

察する目。





自然と、

その場の皆様が一帯となる

ここだという最適プログラム

を出すような

訓練をさせて頂いてきました。


その場に、

どうしても動けない方がいる。

けれど、本人はそんなこと

思っていない!

リズムに合っていないなんかも関係ない!


そんな方がいる。


そんな時は、即座にシンプルに戻します。

そして、簡単に導きます。


全員に満足をなんて

到底無理ですが、

全員を見る目はコツコツと

築き上げてきました。


フィットネス指導歴約25年(産後ブランクありますよー)


大手フィットネスクラブインストラクター

カルチャーセンター講師

企業フィットネス担当講師

介護予防クラス講師

キッズ体操クラブ講師を経て




ウォーキングの世界に行き着きました。


現在

日本ポールウォーキング協会
マスターコーチプロ


全日本ノルディックウォーク連盟
ウォーキングライフマイスター

名古屋ウォーキングスタジオARU-KA代表




歩くが最高❗


最新の知識を絶えず取り入れながら

自ら開催するクラスの

参加者様のご要望にお応えし

構築されたプログラム


Twin pole Revolution ウォーキング考案者



ポールのすばらしさをお伝えする

1つの手段として提案しています。



歩くはすごい。

しかも、ポールで歩くがすごい。


そのポールが杖か?


そこを払拭するために立ち上がりました(笑)


ポールのすばらしさは

まだまだどんどん発見中IZUMIでした。


IZUMI



はじめての方へ。わたしのこと、Twinpoleのこと。



Twin pole公式ホームページ