【シーズン弁まとめ】春テーマの平面&海苔切り弁♬ | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

おはようございます♬


そろそろ幼稚園弁当を作っている皆さんは

今学期のお弁当も終わりですよね。


今週いっぱいか来週半ばくらいまででしょうか?



ということで!


今日は先日予告してました通り

この3年間で作った

春がテーマの平面弁と海苔切り弁を

ドドーンとまとめてお送りしますね♡


平面弁は春のお友達とのお出かけ弁で

2個一緒に作ることが多いです♬


振り返ってみると圧倒的に

ディズニーが多かった~♬


皆さんの参考になれば嬉しいです♡



★プーさんとピグレットの春(2014年)

{7E6F877F-D009-4F2A-8E2D-161262B0CDC4:01}

平面弁の中で一番のお気に入り♡

★ベビーミッキー&ミニーの海苔切り弁(2014年)

{489295CA-AAE7-4A52-B64D-7A8E3BFCEDBA:01}

海苔切り弁で一番の大作でした!!


★乙女なミニーちゃん(2014年)

{94891614-9C62-409F-A188-E7168EADE497:01}
このポーズがお気に入り♡

★春のミニーちゃん(2013年)
{731A094F-6970-407C-AFAD-B8CFBED6901A:01}

ミニーちゃんは平面弁が似合いますね♡


★陽気なミッキーマウス(2013年)

{267E34D5-AA18-457C-A97A-585CED58F26C:01}

★春の白雪姫(2013年)

{2AE2A893-FB02-4C25-9F8D-845445CA1B9E:01}

Juruママさんのキャラ弁本を参考にしました♬

やっぱりプリンセスは難しい・・・

※ピヨママちゃん♡

 間違い教えてくれてありがとうーー(〃ノωノ)

 お恥ずかしい。。。(๑>◡<๑) 


★キキとジジの春(2014年)

{21E2C795-0533-492A-80FF-E90CC670B072:01}

かなり気合入れて作りました!

お気に入りのお弁当です♡


★ジジとリリーの海苔切り弁(2014年)

{11A95EBB-E500-43A4-8D4E-9A029AC84D47:01}

ミニミニサイズ♡


★型抜きで簡単!くまちゃんとテントウムシ(2014年)

{CAB7B825-2089-4947-9F7B-BCA794DB76A5:01}
10分くらいで出来ちゃうプチデコ平面弁です♬

テントウムシはあーるママさんの本から♡

赤ソーセージの端っこです♬


★ハートの型抜きで簡単!ひよこちゃんの春(2014年)

{FFAE2D6D-09D0-44F2-8B8F-3163A5E4E06E:01}

これも10分くらいで出来ちゃいますよ♬

次女ちゃんの傘のイラストを参考に作りました♡


★桜色のエルサ(2015年)
image

先週のお弁当♡

控えめに載せときます~( *´艸`)


お気に入りのお弁当は見つかりましたか?

よかったら参考にしてみてくださいね♡




★★★★


いよいよ!!

明日が長女ちゃん幼稚園最後のお弁当です。。。


キャラはもう1か月前から決まっています!


おかずのリクエストも

しっかり細かく相談しました♡


これから次女ちゃんのリトミックの後に

ゆっくり買い出ししてきます♬


買い忘れのないようにしなきゃ~(*ノωノ)



終わりはやっぱり寂しいけれど

最後のお弁当もいつも通り

笑顔で楽しく作りたいな♡



ではでは~

今日も一日頑張りま――す('ω')ノ


最後までお読みくださり
ありがとうございました♡
-----------
よろしかったら
クリックして応援して下さいね♬


レシピブログに参加中♪




Instagram
Instagramやってます♬

ランキング参加中♪

キャラ弁