完全防備で スタートした一日目。

写真等 撮ってる余裕はほとんど無く 

こんな感じで 歩き回ります。

これが チェックポイント。
丸い穴に 手首にぶら下がった『鍵』のようなものを差し込むとポイントゲット。

地図読みの練習をしながらの参戦だったので 地図とにらめっこ。

いつの間にか 雨も上がり心地よい天気に。。。

ポイントを取ってドヤ顔で次のチェックポイントに向かう

 

そして テント場。
(当日の写真がなく これは翌朝の光景だと思われます('◇')ゞ

今回は 朝は雨だったものの スタートしてからは好天に恵まれ愉しいレースとなりました。
(主催者的には 嵐のような天候の中で開催したいらしいよ(笑)toughなレースを開催したいらしい)

 

やはりビールは必須。荷物の軽量化はしっかりしますがビールは別物らしい。
そして ぬるくなってるんだろうなぁと、開栓もキンキンに冷えておりました
山。恐るべし 天気は良くても気温はマイナスですからね(-_-;)

食事はこれ。
α米と言いまして お湯を注ぐだけで食べられるご飯。
乾燥しているので 軽くて嵩張らないのでこの辺でビールの分の定量化を図ります😊

 

さて就寝。明日のことを考え 寒さが厳しく我慢ならず7時には寝袋に潜り込む。
夜の商売の男がそんな時間に眠れるわけもなく(ビールも35缶一本じゃ寝酒にもならん(><)

いつの間にか 寝たようですが まぁ寒くて寒くてすぐ目が覚める
熟睡などできるわけもなく 翌日となるのでした(;^_^A

続く。。。