お正月遊び指導 3日目 | 鎌倉男児「小野田やすなり」のブログ

鎌倉男児「小野田やすなり」のブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます。
こちらには日々の出来事を書き綴っております。
誠に申し訳ありませんが、こちらでのコメントは受け付けておりません。
ご意見・ご感想がございましたら
izaemon329@gmail.com までお願い致します。



「お正月遊び」3日目終了。大船小学校にも慣れてきて休み時間に廊下を軽く散歩。そうしたら…先生紹介の掲示にお囃子の弟子発見。
ちょっと嬉しい😃



今回の企画は大船小学校のPTAさんから依頼されてのお手伝いでした。大船地区の青少年指導員が大勢参加しましたが、他の地域からも助っ人が参加してくれていました。



私が担当した、メンコ以外にもベーゴマ、凧上げ、羽子板、竹トンボ、けん玉などを青少年指導員が受け持ち、他のお手玉や福笑いなどはPTAの方が担当していました。



日本の伝統的な遊びを伝える企画。なかなか良い試みだったと思います。