みなさんは食事方法は何か実践されていますか?

世の中にはたくさんの食事法がありますが、その基本となる考え方をシェアしておきたいと思います。

冒頭に書いたように、美味しいものを食べるのと、美味しく食べるのは違います。

美味しいものを食べるのは、いわゆる美食家です。
それは調理法であったり、材料であったり、料理人のスキルが重要になります。

美味しく食べるのは、好きな人と食べる、好きな人が作ったのを食べる、美味い美味いと食べる、幸福感を味わいながら食べるという事です。


私は基本的にベジタリアンですが、美味しく食べる時には、何も気にせずに何でも食べます。

整体をやっていた時には、いろんな食事方法を実践されている方が来ていたのですが、たまに、すんごくエネルギー値の低い方もいらっしゃってました。
お話を伺うと、◯◯は身体に悪い、添加物が、体質が、と気にしていて、食事をする時に大変気をつけていらっしゃる方がほとんどでした。

エネルギーとは言っても、別にヒーラーとしてどうのではなく、第一印象がキラキラしてるかどうか、でわかる程度の感覚です。


これは身体に悪い、と思って食べると、自律神経支配の内臓器官はその働きを鈍くしてしまいます。
結果として、消化吸収が満足にいかず、せっかく身体に良いとされる食事方法をしていても、それがエネルギーに反映されないようです。


逆に、美味しいと感じながら、ワクワクしながら、時には食事相手にキュンキュンしながら食べると(笑)内臓は喜んで何でも消化してくれます。

アジア旅行に行った方は経験があるかも知れませんが、屋台飯を美味しい美味しいと食べる人は、あまり食あたりしません。
逆に、除菌剤や胃腸薬を持ち歩いている人は、ホテルの食事でもお腹を壊しやすいです。

感情により、全く内臓さんの働きが変わってしまうのですね。

個人的には、基本的にはベジタリアン、たまにお肉や乳製品を食べる時には、美味しいものを少量だけいただくようにしています。
あと、気分の乗らない飲み会や、苦手な方との食事は行かないようにしています。次の日に胃がもたれまくるのが分かっているので。

その他心掛けているものとしては少食でしょうか。
マウスでの実験になりますが、食事の量を減らされたマウスは長生きするという実験結果も出ています。


まとめると、食事においての心がけは

☆食べたいものを(直感で身体が求めるものがあります)

☆美味しいと思える環境で(思い込むとは違います)

☆ちょっと足りないかなーくらい

を心がけて食べると良いと思います。


どんな食事方法でも良いので、美味しく食べて食事を楽しめると良いですね(^O^)/






iPhoneからの投稿