ダライ・ラマと原発 | 教えて!放射能は怖いってホントですか~?

ダライ・ラマと原発

こんにちは、『「放射能は怖い」のウソ』担当編集のロックです。



教えて!放射能は怖いってホントですか~?


先週の月曜日のことでちょっと古いんですが、


伊勢125社巡りでコメントできなかったので・・・あせる



先週の月曜、都内でダライ・ラマが記者会見を行いました。


記者の人は、きっとダライ・ラマから原発反対を引き出そうとしてたんでしょう。


が、ダライ・ラマは反原発の人のように単純な理想主義者ではありませんでした。


福島原発周辺の写真を見せて、


人間にも動物にも、


放射能におびえずに生きる権利があるのではないかメラメラ


と問いかける記者に対して、


常に物事は全体を見るべきで、一面だけを見て決めるべきではない。


破壊的な目的で使うものは、破壊的なものしか産まない

と冷静なコメント。



さらに、広島を例にあげて、


原子力を兵器として使うことはこれは望ましいことではない。


ただし平和目的に使われるのであれば、別の問題だと思います。

もし、原子力発電の代替案があるならばいいでしょう。


水力発電所・ダムを作れば自然に対して何らかの破壊、悪影響を及ぼします。

風力エネルギー・太陽エネルギーというのも十分でないかもしれない。


ここで「十分」というのは、日本や、先進国の「十分」ではなくて、


発展途上国に対しても「十分」ではなくてはならない。


そうでなければ、貧富の差はますます広がってしまう。


むしろ私たちはこれから発展していく国々の事を考えて、方策を考えていくべき



要するに平和利用であれば、原子力を利用することを認めたわけです。



反原発の人って、ただやめろってばかりで、


じゃあ、その分どうするんだってところまでいってないですね。


そこが一番重要なとこなのに。


まさにダライ・ラマが言った、


「原子力発電の代替案があるならば」


ってとこです。


将来的にっていうんならまだしも、今すぐになんて、


無理に決まってるんですよね。



僕は以前、ダライ・ラマの講演会に行ったことがあるんです。


それまでは、ダライ・ラマって、俗世間から離れてるような人で、


背後霊とか見えちゃうような、神さまみたいな人かと勝手に思ってたんですね。


でも、講演会で話を聞いて、まったく思い違いだったと知ったんです。


超現実的な人なんですね、この人\(゜□゜)/


理想ばっかり言って現実を見ないような人じゃなくて、


しっかり現実を見て、それに対応している。



で、最後に質問コーナーがあって、会場の人が質問したんです。


「僕には何か得体の知らない存在がいつもついていて、


僕を脅かすんですが、これはいったいなんでしょうか?」って。


オカルトにかぶれた、ちょっと危ない人でした叫び


きっと、霊的な答えを期待してたんでしょう。


インチキ宗教家なら


「除霊しなさい」とかいうかもしれません。



が、ダライ・ラマは違いました。


これは通訳なしでもわかりました。たった一言。


「I don't know」


でした。


なんというか、痛快でした。


この人、すごいと、そのとき思いましたひらめき電球



ちなみにこのときの講演会で僕が得たことは、


「人にとって大事なのは優しさと思いやり」


これだけ。


難しい話、ほとんどしなくて、


そのときはなんだか期待はずれな感じだったんですが、


だからこそ今でも覚えてます。


「優しさと思いやり」


当たり前なんですが、忘れがちなこと。




さて、今回の記者会見に戻ります。


会見では、もうひとつ重要なことをおっしゃいました。


「発展途上国に対しても十分なエネルギー」ってとこです。


これこそ、服部先生の思想なんです。


エネルギーは平等じゃないといけない、


そのためには途上国にもエネルギーが必要、


で、今後必要とされるのが、超小型原子炉なんですね。


これは小さいし、事故もないし、人もそれほどいらないし、


なにしろ低価格。


エネルギー不足で貧困に苦しむ世界に対して、


超小型原子炉は夢と希望を与えるものなんです。



そうして、それはまもなく実現するでしょう。


今、原子炉は小型化に向っていますから。



いつまでも、低線量の放射能で騒いでるのは、


なんだかバカバカしくって、


最近は騒いでる人が可愛そうに思えてきました。


恐怖を煽る人へは怒りを感じますが・・・。


ダライ・ラマはそういう人も許すんだろうか・・・。




≪放射能に関する情報を共有しませんか?≫

 服部先生の公式ページにご参加くださいダウン


http://www.facebook.com/hattori.sadao





1万7000人が視聴! 大反響の動画です!!

≪エハン・デラヴィさんとの共同講演会の動画≫


http://www.ustream.tv/recorded/17862990



≪この本が電子書籍になりました。価格破壊の300円!≫

http://noahsbooks.co.jp/sakuhin/sakuhin_detail_B02.html



「放射能は怖い」のウソ 親子で考える放射能Q&A/服部 禎男
¥1,029
Amazon.co.jp


$J.C.ガブリエル氏公認『意識のルネッサンス』ブログ

巻頭ページの「放射能のホントの話」です。

低線量放射線がなぜ怖がられているのかなど放射能の歴史がマンガで読めます。拡散自由です。http://bitly.com/qNF4v9  


公式HPはこちらです。http://j.mp/qkwzYU



こちらポスターです。


教えて!放射能は怖いってホントですか~?