皆様 こんにちは

本日はノー残業デイなのでバタバタ。
毎日たくさんの書類を税務署や県の財務事務所、市町村などへ送ります。
そして収受印を押されたものが返却されるわけですが、
大量に送った後、何待ち?と毎回メモ紙を入れる作業が面倒なばばぁは
専用カードをつくりファイルに入れて書類が届くのを待っていたのです。
それがコレ


字が汚くてごめんなさいね~。
でも、自分だけが解ればいいから・・・。
以外と役立っていたのですが、どうしてもチェックリストの上に載せると
下が透けない紙なので、ちょっと不便でした。
それをこの度、解消しましたよ。


はい、たくさんあるクリアフォルダ(クリアファイル)を切り刻んでみました。
そして、マジックで書くのも面倒(消えやすいから書いても無駄)なので、
用途ごとに色分けしてみました。


すると、どうでしょうあらまぁ~いい感じ。
ピンクは財務事務所からの書類待ちグリーンは税務署からの書類待ち
てな具合で、しかも関与先様のお名前も透けてるから見やすいわ~。
これでプチストレスからオサラバ~
仕事がめっちゃ捗ります

日々、無駄をなくし、作業効率を上げることを愉しみとしながら働くどうでしょう
みなさまにも、何かアイディアにつながれば幸いですぅ~。

では、また明日

ペタしてね
本日より、新発売!のONちゃんマグカップカバーが仲間入りで~す。
何かとマグカップの上にホコリが舞うので必需品でございます