皆様 こんにちは。

はい、皆様お待ちかねそ~でもないかしら
7月13日の日曜日、
「活力朝礼フェスティバル」
イワサキ経営グループの精鋭13名が参加してきましたのでご報告

日曜日の朝から、ツインメッセ静岡へGOGO
我等は日宇号に乗り込み、いざ出陣


始まる前からず~っとドキドキ。
社長は舞台に立つのが楽しい人なので余裕綽々かポーズしてますね


敵チームの様子をうかがいつつ、余裕のあるふりをする若者たち本当に余裕かも

見渡していると、なななんと審査員席のセンターに我らが会長の名札が
挨拶もしただわさ~。

練習を一通り終え、ランチタイム~

今回は事前に連絡があったみたいで、ダブル弁当にならなくて良かったですね社長

ランチを終え、ほんの少し休憩すると本番スタート
さ~て我々は4番目なので、他チームをじっくり見ることが出来ます。
が、逆に「こんなやり方あるんかいな」的になり、言い方や動作を再確認。
何だか影響を受けちゃいそうな雰囲気。気をつけなきゃ~

次の順番・・・控え席に移動するとドッキドキ

出る前に~肩!アゴ!指!とおせっかいばばぁは呪文を3回唱えたわよ。
と、いざ舞台へ

西島ボタンがはじけそうで心配だった佳祐
挨拶リーダーに任命され、何度もダメだしされたので、
きっと自宅でたっくさん練習したと思われるほど
キレが良くなっていました
頑張ったのぉ~偉かったのぉ~

ずっとリキみながらの起立状態だったので、足がガチガチ・・・。
自分転ぶなよ!と、ちと思ったわさ。

朝礼の締め後に吉川正明が参加メンバーの感想を読み上げてくれて・・・。
あたしゃ~ちょっと感動したうれし泣き 審査員長の富岡さんも非常にうなづいていたわ

そそそう、舞台に上がらない我らの仲間も応援に駆け付けてくれて。
高島掛け声で皆リラックスできたぜ!正明
島田掛け声が意外と男らしくてかっこ良かったジャン雅光
静岡事務所からは堀場写真の腕がすこぶる上達したぜ!竜介
本当にありがとうございました。写真いっぱい使わせてもらいましたよ~

そして、忘れてはいけません。この活力朝礼で誰よりも大役を任された、
長田どんな注文にも迅速に対応できる男浩明
司会進行をやってくれました。突然の変更にも焦ることなくノーミスでした
まじワンダホ~でございます。
他のチームは台本読んだりしても間違えてたのに、長田くんは完璧男でございました
まさしく!完全無欠のロックンロ~ラ~だわ~素敵やん


というわけで、本当にお疲れ様でございました。

結果は・・・明朗・愛和・喜働の各賞がありまして・・・
我等は愛和賞を頂きました明朗賞が一位ってことだよね
う~ん非常に悔しいです泣く悔し泣きくやしいsao☆  

一番良かったと思ったのにな~。アイディア&笑顔が少なかったと・・・・。
基本に忠実じゃだめなのね~
よっしゃ~来年は笑い取りに行きましょう

今回選ばれ無かったスタッフが次回参加の第一候補。
しか~し、今回のメンバーでも出たい人いるかもね(あたしゃ出たい派かも???)

というわけで、清々しい日曜日を過ごしました。 

皆様もどうぞ「活力朝礼」を取り入れてみてくださいませ。
イワサキ経営グループは社内での「活力朝礼」スタートまで秒読みでっす 
誰かが、どんな勢いでスタートのボタンを押しちゃうのかしら
明日からやっちゃうかも楽しみだ~


それでは、また明日。

ペタしてね