みなさま こんにちは。

本日はマネーコンシェルジュVol.56の発行のお知らせです。


何だか親近感のわいちゃう表紙だわさブヒ
でもって・・・割られて痛そ~だわ~ブヒッブヒ~



特集は「税金は何に使われているのか?」意外と防衛費は少なかったのね~。
でも、これから急激に増えるどうでしょうか集団的自衛権が行使されちゃった今


様々なところで我々の税金が使われているんですね~。
収めるだけでよく判っていない使い道。是非ご覧くださいませ~。
事務所の入り口にセット完了いつでもご自由に持って行って下さいませ。


と、7月25日金曜日に保険のセミナ―が開催されますよ。
相続手続支援センター静岡とFPのコラボかしら
場所は静岡駿河区の「グリーンハウス」様にて
おっと~ランチセミナーじゃ あ~りませんか
ランチ代金も含んで受講料はお一人様1,000円です。

お暇な方も、そうでない方も、保険に興味がある方、終活しちゃってる方、
とにかくランチ食べながら勉強したい方。などなど、どなたでも参加できます。

先程、三宅っちに確認したところ、講師が判明
我が愛し
海野張り切りすぎて倒れないでね愛美がやるとか

いいですね~

ウンティ(海野愛美)は7月より静岡勤務になり仕事場も一新生活も一新

毎日が盛りだくさんな事でしょう。ウンティちゃんどう大変楽しい

沼津の事務所から応援してるで~ガンバって~ウンティならデキル

てか、年齢は親子ほど違えど、結構意気投合する事があるのよね(勝手に思ってるだけかも)

少し前はある意味・・・FP部門に片足突っ込んでたばばぁとしては
相棒(あ、水谷豊と成宮みたいな感じ?観たことないけど)でしたから、
かなりさみし~ぞ~

沼津から、いや事務所から太陽が消えたような・・・
現在、2階の部屋は少し静か~&くら~い
トーンダウンしてる気がするのはアタシだけ

てなわけで、静岡でバリバリ働いてくださいね~

沼津事務所の次の太陽を見つけにゃ~とね
誰にしようかな~ 

それでは、また明日。

ペタしてね