北上川の始まり? | 多趣味・・・徒然

多趣味・・・徒然

興味があるもの、なんにでも手を出してしまうわたし。過去から現在そして未来へと、そんな奮闘記です。

鶯宿温泉 目覚めると雨雨


車を北に向けて走りますくるま。煙


高速道路を使わず4号線を1時間半ほど北上


第一目的地 岩手郡岩手町 4号線を右に逸れ「御堂観音堂」に到着します


正確には「天台宗北上山新通法寺正覚院」神社Templeはてなマーク



多趣味・・・徒然
今回で三度目・・・前回は十数年前、冬の季節と記憶しています


今は「川の駅」として整備された公園になっていましたが、前回は何もないところ


車ですれ違うのもままならない狭い道でしたショック!



多趣味・・・徒然
立派な案内板・・・「弓弭の泉」(ゆはず) こんなの無かったなぁ


そうです ここが岩手県から宮城県石巻市まで全長450㎞ 東北最大の一級河川


「北上川」の始まりとされるところなんですね



多趣味・・・徒然

鳥居はてなマーク山門はてなマーク


すごくパワーを感じるところです だからこそ、ここに来たかったひらめき電球


・・・つづく・・・