i pad がトイレに・・・ | アルファがアルサ。

アルファがアルサ。

 jonのブログ。
わたくしの大学院生活を紹介します。
おもに、日常生活、旅行記、車の話、アクアリウム、犬あたりの話かな。

昨日、親父がいきなり

ipad2台買ってきて!!

と、言い始めた。
てっきりパーティーのビンゴの景品とかかと思ったら、
ただ欲しかったらしい。

が、
いかんせん、
オレはあんまり欲しくもない!

というわけで、
親父用にipad。
家用に普通のノーパソということに。

ほんとに、必要かな?


オレは、たしかipadと同じ日に出たキャノンの新しいデジカメが欲しい。

$jonの鬱blog

canon IXY30S

惚れました。
完璧にデザインに惚れました。
スーパーカーがモチーフという話。
まさしくスーパーカーデザインですよね。
イタリアの車的な。
ピニンファリーナあたりがデザインしたとしか思えないような。
欲しい。
欲しい。
欲しい。
久々に、完全に、欲しい。


あ、我が家にLEDの電球が一気に普及しつつあります。
やはり稼業柄、新しいものに手をだしておかなくてはね。
とりあえず、いやに明るかったり、普通だったり、
メーカーによって違っておもしろい。
オレの机のは最新式のパナソニックの。
めっさ、明るいです。熱を発しないので夏場も熱くない!!はず。

悪くない。



というわけで、

昨日、
マザー牧場に行ってきたさ。
完全に雨の中。
東京と違ってザーザー雨の降ってる中。

しょうがないから、こんな時期にイチゴ狩りしたさ。

こんな変なイチゴさんがいた。

$jonの鬱blog-DVC00148.jpg

ピーナッツのような、胎児の初期?みたいな、イチゴ。


うん。
あとは、TOTOのショールームなども行きまして、、、

とりあえず、トイレにいやに詳しくなってきました。

トイレならまかしてちょんまげ。

INAXとの差について語れます。
節水について語れます。

トイレに意識がいきすぎて、
海ほたるのトイレの写真まで撮ってました。

$jonの鬱blog-DVC00146.jpg

海ほたるのトイレって、こんなんでしたっけ?
とりあえず、抜群の開放感のトイレ。
海に向かってシャー
的な。

そんな、きのー。

今から、東京にでも行ってまいります。
それでは。


$jonの鬱blog-DVC00150.jpg