こんにちは、株式会社アイビア代表の杉浦です。


今日は、僕の会社10周年を記念したゴルフコンペです。

仲間と1日楽しくラウンドして来たいと思います。

と言うわけで、メールサポートは明日お返事します(笑)



そんなゴルフですが、僕がはじめたのは18歳の時でした。

社会人一年生になり、お客様との付き合いでゴルフがあると知り練習をしたのです。

当時の先生は親父で、親父はシングルプレイヤーでゴルフがとても上手でした。



でもお世辞にも指導方法が上手とは言えず・・・

もっとビューと振れ!

と長嶋監督のような指導で、僕は全然上手になりませんでした。

親父と言う事もあり、素直に聞けない自分もいたのでしょうね。



そしてはじめて経験する接待ゴルフ。

まーこれがクソつまらない(笑)

偉い人達に気を使いまくりで、顔が引きつるほど1日笑っていないといけません。



ゴルフが楽しいなんて意味が分からない・・・

1mmも楽しくないし疲れるだけ・・・



僕はすぐにゴルフを止めてしまいました。

その後も、ちょいちょい誘われてゴルフに行きましたが、練習をしていないので超下手くそ。

一緒にラウンドしている人にも迷惑かけるし、下手な自分にも腹が立つ。

やっぱりゴルフなんて楽しくねーーー!

ってなったわけです。



それから20年後・・・

起業し仲良くなった社長仲間とゴルフをする事になったんです。

脳裏をよぎるのは、つまらなかったゴルフ・・・

これが付き合いというもの・・・

そう思ってゴルフに行ったのです。



でも、そのゴルフがめちゃくちゃ楽しかったんです!

大好きな仲間とゴルフをするのってこんなに楽しいんだ!

スコアは悪かったけど、そんな事すら全く気にならなくて、とにかく一日中笑っていたんです。



ゴルフって大好きな仲間と行くと、すげー楽しい!

38歳になって、ゴルフにはまった瞬間でした。



今感じている事は。

何をするかではなく、誰とするかなんだって事!



何を食べるかではなく、誰と食べるか。

どこに行くかではなく、誰と行くか。

ビジネスも大切なのは、誰に学ぶかです。



全ては人と人。

長い人生の中で、何をするかなんてたいした問題じゃありません。

大切なのは、何をするかではなく誰とするかです。



あなたが信じて好きになった人がいるなら、その人にとことんついて行ってください。

きっとあなたよりも少し前を歩いているその人の景色を見る事が出来ますよ。

もしよかったら、あなたもゴルフしませんか?

そして、いつか一緒にラウンドしましょうね。



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

株式会社アイビア
■気軽にお問い合わせ下さい!
コンサルティング一覧はこちら
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■読者登録は相手に知らせる設定でね
読者登録もお待ちしています!