2020 新・マタニティヨガメニュー | +YOGA

+YOGA

ヨガ講師、秋山逸美です。2008年からヨガティーチャーとして活動し陰ヨガを主に指導していましたが2020年よりマタニティヨガ専門ヨガティーチャーとして活動してます
自身も妊娠出産経験のある1児の母です


2019年12月から東雲の講師自宅で
マタニティヨガ教室を開催中




マタニティヨガ(妊娠期)→詳しくは下記!
赤ちゃんを育む大切な妊娠期と、出産には、ママの健やかな心と体が大切です
核家族で大変さを感じたり、忙しく働く妊婦さんでも、
より充実したマタニティライフを過ごせるように
心と体を養い、赤ちゃんを迎える準備をしよう!


★ママのための陰ヨガ(産後1年以降から)→詳しくはコチラ


【定員】
東雲教室:4名

【対象】
妊娠16週以降のマタニティさん

【料金】
東雲教室
初回4000円
2回目以降3000円
2回目以降5回チケット12000円
参加特典:
■ヨガマット&ヨガプロップスレンタル無料
■初回は漢方養生上級士による漢方的体質チェック付
(今後のマタニティライフや産後の回復に役立ちます)



【場所】
東雲教室:
東雲キャナルコート内(詳細はご予約後お伝え致します)
東京メトロ有楽町線「辰巳」徒歩6分
りんかい線「東雲駅」徒歩12分
都バス「東雲一丁目」徒歩5分


【スケジュール】
東雲教室:
平日14:30〜15:40
日曜10:20〜11:30
(毎月平日・日曜共に2回ずつを予定しております、詳細は月のスケジュールでご確認ください)


月のスケジュールの詳細は、母育ヨガのHP↓をご覧ください
https://hahaiku-yoga-mamaandbaby.amebaownd.com


※講師の都合により、変更や休講となる場合もあります




持ち物:
動きやすい服装(襟やボタンのついたシャツ・ストレッチデニム・足指を包むタイツや靴下は不可)
必要であればお水やタオル
初回は母子手帳(中は拝見致しません)


●東雲教室
初回はカウンセリングしますのでクラス開始15〜20分ぐらい前にお越しください



【ご予約・お問い合わせ】
このブログにあるご予約・お問い合わせフォームから
または、
itsumix76@gmail.com
からお気軽にどうぞ
※24時間以内に必ず返信致しますので返信のない場合、受信設定をご確認の上、再度ご連絡ください
①お名前フルネーム②希望クラス③ご予約日④妊娠週数などを記載ください




〈お願い〉
●妊娠16週目以降の妊婦さんで、お医者さんに承諾をいただいた上でのご参加をお願いします
●初回クラスは確認のため母子手帳のご提示をお願いします(中は拝見いたしません)
●クラス中は無理をせず、ご自身の体調と相談しながらのご参加をお願いします




上のお子様がいる、
自宅でやりたい、
忙しくて教室スケジュールと合わない

という方へは
パーソナルマタニティヨガも承ります
出張可能です

詳細は下記をご覧ください

https://hahaiku-yoga-mamaandbaby.amebaownd.com/posts/6428011


*****


【当教室のマタニティヨガの特徴】


〈クラス内容〉
立ったり座ったりたくさん動くことはせず、
できるだけゆっくり動きます

ストレッチだけではなく、
深い呼吸とゆっくりな動きだからこそ、
自分の身体を観察でき、
お産に必要な筋力や体力が養われ、
しっかり心身に効いていきます


ヨガの経験者、未経験者でも、
身体の柔軟性があってもなくても、
今の自分の心と体に集中して
おなかの赤ちゃんとのかけがえのない時間を楽しみましょう


お腹が大きくなることでの体の変化は、
マタニティヨガを継続していくこと、
生活の見直しや改善を行うことで、
後の体質にも変化が表れる場合もあります

そのときの自分の心と体の状態を知ることで
妊娠期や産後にも役立つ経験が得られます


image


【こんな妊婦さんにオススメ】

・ヨガ未経験
・運動不足、または運動が苦手
・妊娠期の症状の予防や改善をしたい
・仕事や家事、何かと忙しく、寝てもいつも疲れを感じる
・おなかの赤ちゃんとのマタニティライフをもっと楽しみたい

などなど。。。




時代とともに医療が発達し、
昔より安全なお産ができるようになりました

人間は無意識の中に
人間らしく生きたいという欲求があり、
お産のときもそれがあるのだそうで、
ラマーズ法、アクティブバースなど、
できるだけ自分の力で出産を促せる方法も提唱されました


お産は母親自身がするものであって、
それが人間の本能的なお産、「自然出産」です

呼吸や、赤ちゃんと陣痛と体のタイミング、お産に臨む気持ち、
女性が持つ本能を生かせるように導くのがマタニティヨガです



誰だって出産に対して、
不安はありながらも問題なく生まれてくれたらいいなって思いますよね?



「産む」ことを受け入れる心、
「産む」ことへの体を、
妊娠期に養っていくことが
その人にとっての
自然出産となり、いいお産になるのではないでしょうか…


女性は本来
「産む力」を持っています

育む心と体、
受け入れる心と体、
どんなときも対応していける柔軟な心と体…

けれど、
現代の生活で心も体も硬くなったり疲れ果ててしまい、
現代女性は妊娠前から「エネルギー不足」とも言われ、
本来持っている「産む力」が低下しがちです


出産は女性にとって大仕事!
女性の一生において、いちばん大きく働く筋力や体力、精神力は、出産です
だからこそ妊娠期に心身をしっかり養っておきましょう!


おなかの赤ちゃんとの大切な期間を健やかな心と体で過ごし、
生まれてくる小さな命を、
ママの大きな力と大きな喜びで迎えましょうね!




マタニティヨガ講師
秋山逸美




チェックしてね