こんばんは。
「あなたのど真ん中でタロットをよみ語る方法」改め
「人生を変える真のタロットの読み解き方」をお伝えしてます
まゆこ(まゆちん)です。


なぜにブログをお休みさせていただいてたかといいますと・・
いま講師として、少し立ち位置をシフトしようと思っていたのでその調整です。

それに伴い、ブログのタイトルや肩書きも少し変わります。
色々ビジネスとしての切り口は変わっていくのがまゆちん流ですが、やっていることはただ一つ。。。

タロットの真理を探究し、タロットの新しい流れを作りたいなんて大それた事を思っているワケです。

タロットには様々な歴史的な英知が含まれています。
それと同時に神秘学者、心理学者、占い師さんによって、様々な思想、哲学、世界観という流れのなかで活用されてきた代物です。

タロットが表している真理はあるものの、その真理がさまざまな思想のもとに使われていたのも事実。

歴史的な真実をくみながらも、今の時代にあった使い方をしたい、ということですね。


さて、その一つとしてただ象徴的に読み解くのではなく、その歴史的知恵に私自身が体験をとおして「これこそこのカードから読み取れることだ!」という真式タロットよみを78枚連続投稿しています。


自分の心のど真ん中で「そうそう!そういうことなのよっ!」と納得するような、そういう読み方を綴っております。



※この記事の経緯を知りたい方は
コチラの記事をお読みくださいねっ>>>
http://ameblo.jp/itsumi6/entry-11921592423.html


そんな、私が今夜私のど真ん中でよみ語るのは、「金貨の7」です。



たわわに実った実り(金貨)を目の前になにやら思案する農夫さんが描かれています。

一般的な解釈は「進展途中の節目」ってとこです。

農夫さんもあまりテンション高そうなわけでもなく、どっちかというのめんどくさそうというか、少しやる気なさげでもあります。↓ね。



「さて、ここまで辿り着いたけど、今後どうする?」

みたいな。
そんな問いかけが聞こえてきそうなカードだと思います。

金貨はやってきたお仕事だったり、
ためてきたお金だったり、
積み重ねてきた実績だったり・・・

まあ、人によって様々だけど。

そして、このカードがもつ「7」っていう数字は一週間7日ある「7」とおなじで「一区切り」を意味するのよね。

だから

「次の進化」に向けての
 一次的な立ち止まり・・


そんなノリだと思うんだな。


立ち止まって、なにをみているのか・・・


これね金貨一つ一つが
「自分のリソース(才能)」
って捉えると私の場合、しっくりきます。




最近、仕事をするときによく相方もいっているのだけど、私のようなフリーランスって起業家でもあり、一人一人が経営者でもあるんですよね。



なので「何が出来るか?」ってな思考では仕事しないんですよ。



「何をしたいか?」ありきで、そこに対して「何が出来るか?」って仕事を組み立てていくってことをします。



で。最近また気付いたんですよね。

「何を使うか?」っいう起点でも面白いなあと。
つまり自分の中にあるどんなリソースを使うのか?ってこと。

私、
お仕事って世に対する「アウトプット活動」
だと思っているんですね。只単に、アウトプット(発言する)っていう狭い意味ではなく大きな意味でね。


頭で考えるのじゃなく、自分が表に出したいエネルギーってなんだろ?ってな感じ。


だから本当にやりたいこととか、好きなことがわからない場合、
私は自分の中の何を使いたいんだろう?
何を発揮したいんだろう?

って問い変えた方が良いかもね。



自分のどんなリソースを「アウトプット」したいのん?って問うてあげたら良いよね。

自分の何を爆発させたいのか?って感じ。


前回の記事にも書いたようにわたし、自分のやりたいことしか出来ないんですよね。。。


でもおかしいことに、

「やりたいことってなんなのさ」と聴かれると、意外と明確には言えなかったりする。


「探求したい」とか「創造していたい」とか、「気分よく仕事したい」とか、素直に答えるとそうなってしまいます。


じゃあ、何が私にとって探求なのか、創造することなのか?



って思い巡らしてみるとね、つきつめると、とにかく
なにをするとかじゃなーーーい!
「自分のリソースを使いたい!
ってところに行き当たります。


つまり私の場合「探求心を表現」したいのですね。
「気分よく仕事している自分を表現したい」んですよ。
そこを実現できると幸せなワケです。



「好きなこと仕事したらええねん!」っていわれて、「好きなことってなんだろ?」って考えてしまうけど、人はもしかして「自分のリソース」を使える仕事であればとても幸せに仕事できるんじゃないか?
なんて思います。



仕事って言うとどうしても、そこに掲げる「テーマ」「ジャンル」「役割」「肩書き」で選んでしまうよね。


でも、それでもいいのだけど、そこに何もピンと感じるモノがない場合は、自分に「私は自分の中のどんなリソースを使いたいのだろう?」って聴いてあげると良いかもしれませんね。



例えば私の「タロットよみ」という仕事、教えるという仕事、これは「探求心」というリソースだけを使っているわけじゃないんですよね。


実は私「人間が好き」なんですよね。そのリソースをたくさん使っているんだと思います。そういう私を世の中にアウトプットしたいのだと思います。



そしてその「人間が好き(社交的ではないけど)」があるので、お客様とのやり取りもストレスなく出来ちゃうわけです。


逆に好きを仕事にすると、面倒なこともたまにはやんなきゃいけない・・・そんな時こそ、その仕事内容や役割に囚われるのではなく、



「この仕事を成し遂げるために、私はどんなリソースを活用しよっかな♡」って気持ちになるとかなり楽しいのは私だけでしょうかねえ。



でね、そう考えると仕事に対しての良い意味での「枠」がなくなります。



タロットリーダはこういうリソースを持っていなくてはならない、
管理職はこういうリソースを持っていなくてはならない


なんて考えなくなります。


この仕事は私の中のどのリソースを使えばうまくできるかな?


って創造的に考えた方が楽しいです。



私は好きなことしかしないと決めていますが、
「好きなこと」に関しても枠がなくなってくるんです。

「あ、これも好きかも?」って思えることが増えます。

とても自分が成長出来ます。
(するつもりはなくても)


その方がなんか楽しいじゃないですか。


なーんてことをこのカード見て思いだしたのでした。


・そこそこがんばってきたけど
このままこの仕事を続けていいの?っていうあなた


さて、これからのやりがいってなんだろ?
と立ち止まっているあなた。


私に才能なんてない、
だから大した仕事なんて出来ない
とおもっているあなた



「才能があるからする」
「出来る能力があるからする」


ではなく


どんな仕事、どんな役割でもいったんは


「どの才能をつかってやろかな?」


って、思案してみるのもよいかもです。





【まゆちんからご案内】

1日でタロットシンボルを使った魔法使いになりたい人はどんぞ♡

世の中にあるシンボルを含むカタチって西の国と東の国と、同じようなものがあったりするよね。それってそれなりに象徴的な意味があるのだけど。

女教皇さんの頭にある冠は女王イシスのものなのだけど
これ日本の神社で見る鏡だよね・・・だったり。

たまたまか?こじつけか?
秘密のコードか?
まあ、それはさておき、

どちらも「神性」という共通したキーワードを持つのです。

つまり同じカタチには同じエネルギーとしてのなにかがあるってわけで。。。(秘)

3/8(日)大阪 満員御礼感謝! 
3/15(日)東京 空席有り!


お申し込みはこちら>>>