どうしたらできるか考えましょう | 人気手芸教室の作り方

人気手芸教室の作り方

手芸教室を開講したい人の背中を押し、教室を楽しくしたい人に
アドバイスします。趣味で起業する方法をお伝えします。
小須田逸子は、趣味起業コンサルタント(R)です。
現在、高齢の母のため秋田県に滞在中。活動は休止中です

どうしたらできるか考えましょう

手芸教室コンサルタント 小須田逸子です


本日は、手芸系女子のための仕事力アップ塾2期の最終回でした。Yさん、今年の目標が決まり、それに向けて動き出しました。

具体的に日時を決め、下見もすませました。ここでひとつ問題が!! 彼女たちがそのイベントをしたい日が、その会場の定休日でした〔涙〕という事でそれ以降すすめず、自宅でやろうかと考えていたということです。

でも、ここであきらめたらダメです。
まずは、定休日だからラッキー!!と考えて、逆に貸切にしてもらえないか交渉してみる。本当にその日でなければいけないのか、日時を考えなおしてみる。道はいくらでも開けます。

まずはメールをして、資料を郵送して、電話して、実際にお会いできる日を決めて、お話を聞いてもらいましょう。

このイベントは、彼女たちにとってよいことで、その会場の人にもよいことで、周りに住んでいる人たちにもよいことで、よいことだらけの企画です。自信をもって交渉しましょう!!

交渉相手を片思いの恋人と思ってください。1回もお話していない状況です。まずはお話を聞いてもらいますよね? 好きな相手だったら、どうしたらお話ができるのか? どうしたら振り向いてもらえるのか必死で考えますよね? それと同じです。1回であきらめちゃだめです。手を変え、品を変え考えてください。

ただし、やりすぎるとストカーといわれます! 何回も交渉してだめだったら、他のところを当たりましょう〔笑〕

いつも、1回だめだったらすぐにあきらめる癖をやめて、どうしたらできるかを考える癖をつけましょう。

あきらめることは、実は楽なのです。いつもと同じ事をしていたら、波風はたちません。前に進むのには勇気がいる。気力も体力も必要です。でも、それを突破しないと進歩はありません。

来年の今頃は、たぶん問題をらくらくクリアして、1段、高いところにいることでしょう。そして、今はとてつもなく難しいと感じることが、普通にできることに変わっています。本当に楽しみです!!


毛糸と手芸トレマーガは「誰もが使えるアトリエ」「学びの場所」「教室やセミナーを開催する場所」として生まれ変わります。電源・Wi-Fiフリー。ノマドカフェとしてもお気軽にご利用ください。もうすぐ、月額会員の募集、教室スペースの予約を始めます。3月1日グランドオープン。

コワーキングスペース千駄木 クリエーターズルームトレマーガ のブログのチェックをお忘れなく!!