モンスター烈伝 オレカバトル その69 ちょっとずつ前進。 | 昭和こどもの生き残り。

昭和こどもの生き残り。

昭和後期生まれの管理人が面白かった事、楽しかった事、興味がある事をつぶやくブログです。
同世代の明日の活力の、若い世代の新たな気付きの、きっかけになれば幸いです。

お待たせしました。♥akn♥
久し振りのプレイでした。

いつまでも、映画初心者。-121214_1344281.jpg

いよいよ次世代ワールドホビーフェアが近づいてきましたが、
それまでにもう1回アップデートがあるので第3章キャラの育成はもう少し待つとして。

じゃぁ何をしようかと考えた時、
せっかく各種ヌエの進化アイテムをゲットしているので各種ヌエを作ろうと思いました。
しかし各種ヌエはそこそこ強そうなので、どうせ作るなら出来るだけ強いヌエを作ろうと思いまして。

コマンド潜在かどうかはこの時点では分かりませんが、
私の手持ちのシーサーは数値が最低値に近いので(Wikiによる)、
せめて最大値に近いシーサーを捕まえようと思います。

&竜騎兵レオンも育てながら。

私1回目(第1章)。
・マミーLv1(土・土族)★★
・スライム・シルバーLv8(風・スライム)★★
・竜騎兵レオンLv3(風・戦士)★★


・シーサー
・アルカ
・ファヴ


さっそくシーサーが出てきましたが、所持分とあまり変わらなかったのでスルー。





私2回目(鬼岩島)。
・マミーLv3(土・土族)★★
・スライム・シルバーLv8(風・スライム)★★
・竜騎兵レオンLv4(風・戦士)★★


・レッドドラゴン
・火竜のタマゴ


せっかくの鬼岩島もムダにドクロ





私3回目(第1章)。
・マミーLv5(土・土族)★★
・スライム・シルバーLv8(風・スライム)★★
・竜騎兵レオンLv5(風・戦士)★★


・クロドラゴン
・シーサー
・ロボ壱式


攻撃と素早さが最大値(Wikiによる)だったのでとりあえずカード化。

いつまでも、映画初心者。-130111_1256281.jpg

う~ん、いいねぇ。音譜





私4回目(第1章)。
・マミーLv7(土・土族)★★
・スライム・シルバーLv8(風・スライム)★★
・竜騎兵レオンLv6(風・戦士)★★


・プチクラブ
・泡魔法使いポワン
・ヤドカメ

シーサー出ず汗





私5回目(第1章)。
・マミーLv9(土・土族)★★
・サソーピLv1(土・土族)★
・竜騎兵レオンLv3(風・戦士)★★


・プチクラブ
・カニクラブ(カニ鎌)
・プチクラブ


シーサー、なしっ!!
マミーLv10+神官の証→神官イムー

いつまでも、映画初心者。-130111_1255501.jpg

使わないけど、コマンド潜在でした。ペロリ





私6回目(第2章)。
・マミーLv9(土・土族)★★
・ベージLv1(土・土族)★
・魔王ムウスLv10(火・悪魔)★★★★


・メタトロ
・魔銃士ダルタ
・神官イムー


マミーLv10→イムホテプ

いつまでも、映画初心者。-130111_1256021.jpg

更にベージに魔王家の紋章を持たせて・・・。





私7回目(第1章)。
・イムホテプLv1(土・土族)★★★
ベージLv2(土・土族)★
・竜騎兵レオンLv8(風・戦士)★★


・タツドン
・シーサー
・ゴバクガエル


ベージ(魔王家の紋章)+イムホテプ→古神兵サルベージ

いつまでも、映画初心者。-130111_1256161.jpg

シーサーもさっきの方が良かったので、シーサーも決定ビックリマーク
よし、各種ヌエの準備が出来ました。





それから、頼まれていた息子分を。
息子1回目(序章)。
・イナリLv1(火・火族)★
・スライムLv1(水・スライム)★
・スライム・フレアLv1(火・スライム)★★


・スライム
・スライム
・スライム


イナリLv1→7
息子さん、ダッキを作りたいんですって♥akn♥





息子2回目(第3章)。
・イナリLv7(火・火族)★
・スライムLv1(水・スライム)★
・スライム・フレアLv1(火・スライム)★★


・カラス
・フウジイ
・ケロゴン(緑)


イナリLv10→ヤコ

いつまでも、映画初心者。-SBSH0001~00.JPG

さすが息子さん、2回でクラスチェンジ達成ですわ。
んもぉ~ペロリ


もう少し続きがありますが、ネタのストックが無いのでまた次回にパー