おはよう

大変でなければクリックを下さったら有難いです。

どうぞよろしくお願い致します。何だか嬉しくなる写真です。

スピリチュアルランキングへ




昨日更新しましたもう一つのブログの「あの世の入り口」ですが

魂はすぐに源と言われる場所に戻されてしまいますので、亡くなった

皆さんがそれぞれに話して教えて下さる場所は、生前 個として

生きた個人を癒す場所でもあります。 亡くなって間もない方々が

いる場所でもあり、源に還るまでの それぞれのあの世であり、

ホームという源への入り口でもあります。

ここを説明する事は、上手く言葉で説明が出来るかなぁと思うの

ですが、わたし達は長い間 「わたし」 とか 「自分」として生きて

来ましたので、わたしは誰々という確固としたものがありますね。

昨日のブログで書いたあの世の入り口は、それぞれに自分を癒す

癒し処でもあり、そこから自分の悔いを拾い集めては またそこに

戻る事を繰り返していて、残して来た御霊の悔いを完全に拾い上げ

終わってから、それぞれに源に還っていきますので、わたしは

人それぞれに違うあの世を 記憶と御霊の癒し処という言い方を

しております。

亡くなって間もない時は、みなさんご自分の癒し処から来て

話して教えて下さったり、そこからご自分の家にいたり、また

行きたい所を行ったり来たりしています。

わたしにも、わたしのあの世の入り口があってね、今そこに行って

みても誰もいないけれど、きっと本当に身体を失ったときは、大勢の

人が出迎えて、そして称えて下さる事と信じております。 

お亡くなりになった皆さんがそうだったようにね。

でも、出来れば本にも書きましたが生きている間に 自分が残した

悔いを上手に広い上げられたらいいなぁと思うのです。

そうすると生きていても楽ですし、あの世の時間も短い期間で済む

だろうなぁと思うのです。

でもね、急いで源と言われるホームに還っても、ゆっくり還っても

それはそれで良いのだろうなぁと思うのです。

何が良くて 何が悪いってないのでしょうからね。






明け方 雨の音で目が覚めました

今のこの季節 仙台では雨が降ることなんてないので

少し驚きながら 雨の音を聴いていました。

いつもなら3月頃になって、雨をみてあー春が来たなぁと

思うのですけれどね。

今は雨が上がっていますが、とても暖かいです。

この時期東北では ”しばれる” という表現をするのですけれど

しばれてないから、外で働く人も 外にいる動物も今日はほっと

する日だったらいいなぁ。


昨日の夕方 七北田イオンに娘と行きました。

そして末来屋書店に立ち寄ってみたら、わたしの本が1冊だけ

ありました。

自分の本が書店にあるのを初めてみました。
 

写真の右隣の方の本が、見やすい場所に2列に並んでいましたので、

片側にそっと上げさせてもらって帰ってきました。

えーそうです。

結構ブラックで非常識な事をして帰ってきた まさよです。

いっせーの、「さいて~」 どうもすみません反省



りえさんが昨日、泉の八文字屋さんのスピリチュアルのコーナーと

新刊のコーナーに並んでいましたとメールを下さいました。

返信をしたけど、メールが戻ってきましたのでココで言いますね

教えてくれてありがとう。





犬を車に載せると 狭い事もあり二匹がくっ付いていて

 
うりに顎を乗せている いちごが可愛かったりします。
 
後のクッションがぐしゃぐしゃですが 滅多に見ないうりの寝顔
 
うりは 雑種のそのまた雑種だから 我が家に来たのだなぁて

思います。 

最初息子が連れてきた時は、「もう犬なんて預かってきて~」って

思ったけれど、今はうりがいてくれて嬉しいです。

わたしの今日も 良い日に致します。

皆さんの今日も どうぞよい日にされて下さいませ。

いっぱいのありがとうを見つけます。

感謝でありがとう








一日一回 上の写真が 下の絵のどちらかを押して

下さったら有難く思います。


人気ブログランキングへ