至福の金曜ブランチは何処 | 流離のロマンチストかく語りき

流離のロマンチストかく語りき

何か書けと言われても、何と書いたらいいのか、、、、

とりあえず、暇な方は、ちょっとだけでもお立ち寄りくださいね。


前クールは、ブランチが一番楽しみだった金曜日。

今クールは、前ほどじゃなくなった。

それでも幾つか楽しめてるものも有って、そこそこって感じ。

以前も書いたように、人生相談テレビアニメーション「人生」さばげぶっ!の2作は、今クール期待の星。キラキラ

で、それに次ぐものを2作見つけた。

まずひとうは、普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。


別に””はダブったわけではない。

タイトルの最後に、””がついてるのである。

ラブライフのようなアイドルを目指そう!的なアニメには興味がないんだけど、そういうのとは全く違います。

成り行きでローカル局のアイドルもどき?をやらされることになった女子高生をコミカルに描いたものぼの系。

チャラチャラ&ブヒブヒ?のアイドル物やドンパチ物、血生臭い物等が好きな人には物足らないかも知れないが、この手の作風が一番落ち着く。

ジャンル的には、みなみけに近いかな。

相方(左側)のキャラもみなみけの長女に似てるし。

で、もうひとつのお気に入りは、まじもじるるも


基本的に、魔法とか化け物とかが出てくる作風は好きじゃないのだが、血生臭くもなく、馬鹿馬鹿しくもなく、キャラに嫌味がないところが気に入った理由。

魔法使いが出てくると言っても、ホラーチックさもないし、ドタバタ&ハチャメチャでもないし、このくらいなら大丈夫。チョキ

今度、クロネコちゃんにも魔女の格好させてみようかな。

そういえば、このアニメにも魔女の相棒にしゃべる黒猫が居たような、、、

とまあ、良い年して、マジでアニメを語ってる自分が、恥かしくもあり、愛しくもある今日この頃、皆様、如何お過ごしでしょうか?

けど最近、客観的に見て思うことがある。

ここで書いてる題材も、以前は多種多様だったはず。

音楽やら演劇やらスポーツやら、コレクション関係にしても、時計やら絵画やらAV関係(アダルトビデオのことじゃないぞ)やら古雑誌やら。

なのに最近は、深夜アニメと女子高生にコスプレさせてる話題ばかり。

危ない人に思われてないか心配ね。

小中学生の誘拐やら失踪やらの事件が世間を賑わせてるみたいだし。

某局の要注意人物リストに入れられないよう気を着けないと。