何時もの病気再発か? | 流離のロマンチストかく語りき

流離のロマンチストかく語りき

何か書けと言われても、何と書いたらいいのか、、、、

とりあえず、暇な方は、ちょっとだけでもお立ち寄りくださいね。


絵を買ったのは、本当に久しぶりのことだ。


というのも書斎に置ききれないくらいの数になって、それらしき?ものが届くたびに、カミさんに嫌味を言われるようになって、ここ暫くは、自粛してました。


ですが、引越しのドサクサで・・・と、思ってた矢先に、毎度ご贔屓の画家の絵画が格安で売られてたので買おうと思ったら、横からササッと略奪されてしまった。しょぼん


ところが、買うことを想定してたことで、これも毎度毎度のついで買いで、地味な作家の絵を2点購入しちゃったんですよね。


そんなわけで、本来ならメインとなるべき作品じゃなく、ついでに買った作品だけ引き取るハメになりました。


オークションでは、こういったことを何度繰り返してきたことか・・・


というわけで、今回入手した絵画2点です。


nakajimasigeo-karetahana06.jpg
中嶋画伯 油彩6号(共箱入)
1980年美術年鑑評価 1号3万6千円



sekigen-kunisaki03.jpg
瀬木画伯 油彩3号
1968年度美術年鑑評価 1号1万2千円



いずれも大正生まれの画家で、昭和中期の作品のようです。


知名度も評価額も中途半端というか微妙な位置の画家です。べーっだ!



カミさんに嫌味を言われるのも嫌なので、ドサクサに紛れるよう、11月3日以降に、新居の方に配送してもらうことにしました。


そんなわけで、引越しも秒読みに入りました。ロケット