2月23日 宮古島ダイビングpart4 | 太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

コロナ禍の暗い世相に加えストレスだらけの環境の中、いつか明るい日が来ることを願って…。2011年のマスターダイバー昇格から10余年・経験潜水回数も1200本を超え、持ち前の"健気さ"と"元気"でますますのパワーアップを目指しております♪!! (*^o^*)

今日はガチャピン

祝日日勤るん♪



日・祝日勤ぶーぶー

何かにつけてぎゃーいやーぎゃーいやー

残業が多いのでぐでたま


なんともガチャピン

悲しいものですはぁ~




1


今回はわい


2月23日ヒマワリ

宮古島ダイビングダイビング

4本目の模様をパックマン


アップしてアップ

まいりますo(´v`)o



2


4本目ダイビング

ナイトダイビングでkiki*lala*

「インギャー」からねこ



3


ぼちぼちラブ

日没を待ちつつo(´v`)o



4


薄暗く夕日

なりかけたあたりでニコちゃん

エントリーしましたo(´v`)o



5


【2月23日 潜水データ④】


4本目ねこ №636 49

   Max5.4m Ave3.5m

   水温22



6


まずはわい

サザナミフグのフグ

2匹組からねこ



7

8


まったりとうふふ

サンゴを見つつ(´v`)



9


ミスジリュウキュウスズメダイなどるん


小さなお魚をうお座

見て楽しみましたねこ



10

11


ハマクマノミはクマノミ

すっかり好

お休みモードzZ...*



12


ブダイもるん

サンゴのなかでラブ

お休み中でしたzZ...*



13

14


ツノダシたちはわい

群れを成してぴかちゅー


ゆったり♪

泳いでました(´v`)



15


ムカデミノウミウシにウミウシ



16


岩の下にはねこ

アオリイカの卵がっゲソモン



17


アオリイカがゲソモン

たくさん産まれるとくもとにじ

いいですね星



18

19


紅白の色が紅白

とっても目立ってたニコちゃん

オイランヨウジo(´v`)o



20


ウミヘビにヘビくん



21


フウライチョウチョウウオチョウチョウウオ



22


ハナミノカサゴとわい


南国ならではサンセット

生き物たちわーい

楽しめましたよ~nipa*



23


いかがでしたかo(´v`)o



インギャー沖縄の海

生き物も豊富わーい


いつ潜ってもわい

とってもうふふ

楽しい場所nipa*



24



ちなみにるん

今回をもってパックマン


ナイトダイビングはkiki*lala*

通算70本目になりましたねこ



25


この次はわい

2月24日ヒマワリ

旅ログに続きますMe



続きもぜひくもとにじ

お楽しみにねっ星




ペタしてね