戦場の絆日記 | my room is FREE

my room is FREE

ふつーのブログ。ごちゃごちゃとやってくけどよろしく!!

はぁい('-^*)/

超ご無沙汰。ビックリなことに前回の投稿は4月末。いつの間にか8月も半ばになってたよヽ(*'0'*)ツ

それじゃあ早速。今回は8月9日の16時からやったからグラナダ(R)と鉱山都市(R)だったよ。ジオンだけだよ

あと、デジカメをようやく買えたからスマホの時よりも広角が広がって、よく映るようになったんだけど、まだ使いこなせてないからオートフォーカスが動いちゃって絵がボヤけちゃうかな。まだまだ勉強ですな(;^_^A

【1戦目】
戦 場-グラナダ(R)
勝 敗-負け
乗 機-ヅダ
兵 装-ザク・マシB、シュツルム・ファウスト、ヒート・ホーク、機動セット
撃 墜-1
被 落-2
ランク-C
スコア-411
感 想-かなり久しぶりな出撃だったことが原因になるのか動きとしてはまず、ヅダなのに単機で突っ込み過ぎかな。そのおかげかプレイ中はレーダーをほとんど見てなかったと思うよ。ブーストは2回焼いてた。久しぶりにしては少ない方だったかも。でも4月時点よりも下手になっていることには変わりないね。尉官しかいない戦闘で2落ちは絶対にいかんやろ。
リプ レイ-20160809 ジオン1

【2戦目】
戦 場-鉱山都市(R)
勝 敗-負け
乗 機-ザク・デザートタイプ
兵 装-改造ザク・マシB、クラッカー×2、ヒート・ホーク、機動セット
撃 墜-1
被 落-1
ランク-B
スコア-477
感 想-まず第一に始めの連邦側のアンチの伝達ミス。「格闘型」から「近距離型」との訂正をしてないことがまずダメ。そこからの動きはクラッカー投げながら味方の援護を―やりたかったんだけど、全然できなかったね。あとポッキーをやりまくるというクソっぷり。我ながら引退した方が良いんじゃないかとすぐに思いましたよ。レーダー管理は比較的マシ。ブースト焼いたのも2回で1戦目と同じ。今回はとにかく格闘のタイミングが全くとれてなかったね。そりゃもう酷いもんで。
リプ レイ-20160809 ジオン2

実機-20160809 ジオンまとめ-You
    20160809 ジオンまとめ-ニコ

【総括】
久しぶりだったんだよっ。゚(T^T)゚。 ←言い訳

ごめんなさい。言い訳しましたね。実際久方ぶりではあったんだけど、いくらなんでもポッキーはって感じです。
基本的な伝達ミスが今回で一番俺的に問題視すべき点だったと思う。サンダーボルトのFAガンダムが近距離だっていうことはわかっているんだけど、4月までの癖でアンチに向かってくるのが格闘型だっていう思い込みが引き起こした結果だと思ってる。頭を柔軟にっていうのが課題かと。
また、いつも通りブースト管理がまだ甘いかな。1戦目も2戦目も2回ブーストを焼いていたからね。目標は1回も焼かないこと。まだまだ練習あるのみかな。
あとは機体特性をよく考えること。武器性能はある程度わかっているつもりだから今は挙げないけど、機体によってバランサーとか耐久とか色々違いがあるのが当然であるのにそれをわからずに好き勝手動く癖がまだ抜けきらない。これが問題。これが出たせいで1戦目は2落ち。もっと気を付けないと。